substantial
→substance
sub- + stance + -al
下に立つもの→実質
かなりの、相当な
実質的に意味を持つ量・規模
substantialなものはrealでtangible
触ることのできる(ほど明白)
この点でvirtualと違う
adjective
1. of considerable importance, size, or worth: 相当の重要さ、大きさ、価値
⦅かたく⦆ 〖通例名詞の前で〗(数量・規模などが)かなりの, 相当な; (満足できる程)十分な; (実際に)重大な, 価値のある
e.g. a substantial amount of cash. : かなりの量の現金
strongly built or made: 頑丈に建てられた、作られた
⦅かたく⦆ 〖通例名詞の前で〗(大きくて)しっかりとした, 丈夫な, 頑丈な〈建築物・家具など〉.
e.g. a row of substantial Victorian villas. : 立ち並んだ頑丈なヴィクトリア様式の邸宅
(of a meal) large and filling. : (食事が)いっぱいで充実している
important in material or social terms; wealthy: 人材や社会的な面での重要性; 裕福な
⦅かたく⦆ 〈人などが〉裕福な, (資力があり)影響力を持つ.
a substantial Devon family. : 有力なデヴォン家
2. concerning the essentials of something: ものの本質に関する
〖名詞の前で〗本質的な, 実質上の
e.g. there was substantial agreement on changing policies. : 方針を変更する実質上の合意があった。
3. real and tangible rather than imaginary: 想像上というより実在して触ることのできる
実体のある, 実在の.
e.g. spirits are shadowy, human beings substantial. : 魂は謎に満ちていて、人間は実在している。
DERIVATIVES
substantiality | səbˌstan(t)SHēˈalədē | noun
ORIGIN
Middle English: from Old French substantiel or Christian Latin substantialis, from substantia ‘being, essence’ (see substance).