virtual
virtue + -al
No.1214 virtue, virtual - 英語に入り込んだフランス語 - 学校、教育掲示板 - textream
https://gyazo.com/747523a25aec8432de2f2620d3a730ab
source: A.I.Channel - YouTube
#adjective
almost or nearly as described, but not completely or according to strict definition: ほとんど描画されているが、完全ではない、または厳密な定義には従わない
(名目上または厳密にはそうではないが)実質上の, 事実上の (↔actual, nominal)
e.g. the virtual absence of border controls. : 出入国管理の実質的な欠如
e.g. a virtual standstill : 事実上の行き詰まり
e.g. a virtual stranger : 他人も同然の人
この実質的なという意味がとても大事mtane0412.icon
「仮想」の一義的な意味は、「現物と置き換え可能なもの」の意味であ る。「実体がない」という意味ではない。日本語訳、漢字の語感に惑わされな いこと。 仮想という考え方
英語では、virtual。
ソフトウェアの働きで作られている。
現実のもの(ハードウェア)と置き換え可能である。仮に取り替えても、 (ある範囲では)利用している側には気がつかれない。
類語:抽象(abstract)、論理(logical) (←→物理(physical))
反語:実(real)
#Computing not physically existing as such but made by software to appear to do so. See also virtual reality
物理的な存在はないがソフトウェアによって存在するように見えるもの
a virtual computer.: 仮想コンピュータ
carried out, accessed, or stored by means of a computer, especially over a network : 特にネットワーク上で、コンピュータを使って実行された、アクセスされた、もしくは保存されたもの
仮想の, バーチャルな, コンピュータによって作られる
コンピュータ上の交信による.
e.g. a virtual library : 電子図書館
e.g. virtual learning. : 仮想学習
#Optics relating to the points at which rays would meet if produced backward.
虚の
e.g. a virtual image : 虚像.
#Physics denoting particles or interactions with extremely short lifetimes and (owing to the uncertainty principle) indefinitely great energies, postulated as intermediates in some processes.
ORIGIN
late Middle English (also in the sense ‘possessing certain virtues’): from medieval Latin virtualis, from Latin virtus ‘virtue’, suggested by late Latin virtuosus.