spontaneous
sponte(of one's own accord, willingly) + -ous
自然発生的に、自発的に
外部からの刺激なしに→外部を気にしない→のびのびとしている
taneが入っているのでなんか覚えてしまっている
自己参照効果(self-reference effect)?
https://gyazo.com/9ac1505c6fc5da2ede0c32127e399d8d
source: ジョジョの奇妙な冒険(センジ・ミナト (@ukiukiBoogie) — Likes | ASKfm)
adjective
performed or occurring as a result of a sudden inner impulse or inclination and without premeditation or external stimulus: 練りに練った計画や外部からの刺激なしに突然の内部の衝動、気持ちの結果として実行された、起こった
〈行動などが〉自然に起こる, 自発的な, 自然の, 無意識的な;
e.g. the audience broke into spontaneous applause: 聴衆は自発的な拍手をした。
e.g. a spontaneous display of affection.: 自発的な愛情の誇示
(of a person) having an open, natural, and uninhibited manner.: (人が)開かれた、自然な、他人の目を気にしない様子で
〈文体などが〉のびのびした.
(of a process or event) occurring without apparent external cause: (プロセスや出来事が)明白な外部の原因なしに起こる
e.g. spontaneous miscarriages.: 自然流産
Biology (of movement or activity in an organism) instinctive or involuntary: (生物の動きや活動が)本能的な、無意識の
〘動〙 本能的な
e.g. the spontaneous mechanical activity of circular smooth muscle.: 輪状平滑筋の本能的な機械的活動
archaic (of a plant) growing naturally and without being tended or cultivated.: (植物が)手入れや栽培などがされずに自然に成長する
〈植物などが〉自生の
ORIGIN
mid 17th century: from late Latin spontaneus (from (sua) sponte ‘of (one's) own accord’) + -ous.