school
$ \mathrm{school}^1 | sko͞ol |
流派の意味もある
/icons/point.icon アメリカ・イギリスの学校
アメリカ
kindergarten: 幼稚園
nursery school: 保育園
elementary school, grade school: 小学校
middle school: ミドルスクール〘第5または第6学年から第8学年まで〙
junior high school: 中学校
senior high school: 高等学校.
イギリス
nursery school: 保育園
primary school: 小学校
comprehensive school: 統合中等学校
grammar school: グラマースクール〘大学進学を目指す生徒のための7年制中等学校〙
modern school: モダンスクール〘グラマースクールに進学しない生徒のための中等学校; 5年制〙
first school, middle school, upper school: (公立)小,中, 高等学校
preparatory school: (私立)小学校
public school: パブリックスクール〘私立中等学校〙.
noun
1. an institution for educating children: 子どもたちを教育するための施設
(組織・建物としての)学校; 校舎(school building) (!小学校から高校をさすのが普通; ⦅米・くだけて⦆ では大学をさすこともある)
e.g. Ryder's children did not go to school at all: ライダーの子どもたちは全く学校に行かなかった。
e.g. as modifier : school supplies.: 学用品
the buildings used by an institution for educating children: 子供たちを許育するための施設として使われる建物
e.g. the cost of building a new school.: 新しい学校を建設するコスト
treated as plural the students and staff of a school: 学校の学生と職員
〖the (whole) ~; 集合的に; 単複両扱い〗 全校生徒(と教員)
e.g. the principal was addressing the whole school.: 校長は全校生徒にに向けて演説していた。
a day's work at school; lessons: 学校の一日の勉強; 授業
(教育・授業の意味の)学校; 就学期間 (!theは付けない; 小中高のいずれかの学校をさすが, ⦅米・くだけて⦆ では大学もさす)
e.g. school started at 7 a.m.: 授業は午前7時に始まった。
2. any institution at which instruction is given in a particular discipline: 特定の訓練の中で教育が与えられる組織
(職業・技術の)(専修)学校, 教習所, 養成所
e.g. a dancing school.: ダンススクール
North American informal another term for university.: 大学の別の術語
⦅米・くだけて⦆ 大学(university, college); 大学時代
a department or faculty of a college concerned with a particular subject of study: ある研究対象に関連する大学の部門や学部
〖しばしばthe ~〗 (大学の)専門学部; 大学院
e.g. the School of Dental Medicine.: 歯学部
3. a group of people, particularly writers, artists, or philosophers, sharing the same or similar ideas, methods, or style: 同じもしくは似たような考え、方法、スタイルを共有している人々、とりわけ作家や芸術家、哲学者の集団
(学問・芸術の)流派, …派, 学派; 考え方
e.g. the Frankfurt school of critical theory.: 批判理論のフランクフルト学派
a style, approach, or method of a specified character: 特定の性質のスタイル、アプローチ、方法
e.g. filmmakers are tired of the skin-deep school of cinema.: 映画製作者は映画の皮一重のスタイルに飽きている。
verb with object
chiefly formal or North American send to school; educate: 学校に送る; 教育する
〈子供〉に教育を受けさせる; 〈子供〉を教育する (!しばしば受け身で)
e.g. he was schooled in Boston.: 彼はボストンで教育された。
train or discipline (someone) in a particular skill or activity: ある技術や活動を(人に)訓練する, 鍛錬する
〈人〉に 【技術・考え方・ふるまいなどを】訓練する, 教え込む «in» ; 〖~ A to do〗 A〈人〉に…するよう教え込む (!しばしば受け身で)
e.g. he schooled her in horsemanship: 彼は馬術を彼女に訓練した。
e.g. it's important to school yourself to be good at exams.: 試験の成績がよくなるために自分を訓練することは重要だ。
PHRASES
leave school
discontinue one's education:
e.g. he left school at 16.
of (or from) the old school
see old school.
the school of hard knocks
see knock.
school of thought
a particular way of thinking, typically one disputed by the speaker:
e.g. a school of thought that calls into question the constitutional foundations of this country.
ORIGIN
Old English scōl, scolu, via Latin from Greek skholē ‘leisure, philosophy, lecture place’, reinforced in Middle English by Old French escole.
$ \mathrm{school}^2 | sko͞ol |
/icons/point.icon 群れ
group: 一定のつながりを持った人や動物の集団
crowd: 人の集団。群衆
herd: 獣の群れ
flock: 鳥、羊の群れ
school: 魚の群れ
swarm: 虫の群れ
pack: 猟犬・オオカミの群れ
pride: ライオンの群れ
flight: 飛んでいる鳥の群れ
drove: 移動中の羊・ウシなどの家畜の群れ
troop: 移動中のサル、アリなどの群れ
https://gyazo.com/e83ba537960fc9930ab7e653fe44050d
source: By OpenStax College - 1, CC BY-SA 3.0
noun
a large group of fish or sea mammals.: 魚や海洋哺乳類の大きな集団
〖集合的に; ⦅英⦆ では単複両扱い〗(クジラ・魚などの)群れ
e.g. in schools: 群れをなして
verb no object
(of fish or sea mammals) form a large group.: (魚や海洋哺乳類が)大きな集団を作る
〈魚などが〉群れをなす, 群れをなして泳ぐ.
ORIGIN
late Middle English: from Middle Low German, Middle Dutch schōle, of West Germanic origin; related to Old English scolu ‘troop’. Compare with shoal1.