infant
in-(not) + fant-(speaking)
喋れない→乳幼児
/icons/point.icon 子供
child (informal→kid)は生まれてから14, 15歳くらいまでの子供
boy: 男のchild
girl: 女のchild
baby(formal infant): 乳幼児
toddler: よちよち歩けるようになった幼児
teenager: 13—19歳まで
adolescent: 若いteenager
15歳以上の子供(特に男子)をyouthとするが, これはかたい表現で一般にはyoung peopleとするのが普通
https://gyazo.com/98d87451e48fd046d893daf05143b090
source: [抱っこされている赤ちゃんが女の子のおっぱいに吸い付いているGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 722324]
noun
a very young child or baby.: とても幼い子ども、赤ちゃん
⦅かたく⦆ (乳)幼児, (歩き始める前の)赤ん坊
⦅英⦆ ; 〖通例~s〗 学童, 園児〘幼児学校へ通う子供〙; ⦅英⦆ ; 〖the ~s〗 幼児学校(infant school)〘4—7 or 5—8歳の子供が通う学校〙
as modifier denoting something in an early stage of its development: その発展の早い段階にあるものを指す
e.g. the infant science of bioelectrical medicine.: 生体電気医学の初期段階
Law a person who has not attained legal majority.: 法的な成年に到達していない人
〘法〙 未成年者(minor)(→ infancy)
ORIGIN
late Middle English: from Old French enfant, from Latin infant- ‘unable to speak’, from in- ‘not’ + fant- ‘speaking’ (from the verb fari).