【オキシクリーン最強説 ~2~】
https://gyazo.com/da136c6213030106d45cecba5f8b2354
COMMENT :
T : これすごいっすね
W : いやーこれほんと凄いですよね!あとママさんの掃除知識も色々すごかったです
Y : オキシクリーンTシャツつくって夏になったらみんなで着たいな!
T : 着よ!みんなで着よ!
S : や、やりたいです!
W : ぜひ!やりましょー!
S : はい!月曜日にやります。ビフォア、アフターも載せますー!
W : 因みにRayjetの集塵機のフィルターもこんな感じで綺麗になりました!
https://gyazo.com/e4e6c77b8192f70656ef98cc291f929a
T : これ三万くらいするあのフィルターですか?
W : Rayjetの方は7,210円です!Speedyは3,4000円らしいです!Speedyの方も洗えたらかなりお金浮きますよね!
T : そうなんですよー、ダメ元でやってみようかな
W : Speedyの方はやるのちょっと勇気いりますよね。木ヤニのボロボロ汚いフィルターが何個かあるので、木ヤニも今度実験してみようかと!
S : ナニー!フィルターも掃除できちゃったのですか?これうちもやりたい。うちのフィルター20000円でボンボン汚れるから。。。これもハニカムと同じ方法でつけおきですか?
W : これもハニカム同様漬け置きですね。ただRayjetの場合、フィルターが袋状になっているので、その袋にヤニが付着していて裏返してもみ洗いすることで大分綺麗になりました!
W : 5回程オキシクリーン液に漬けました。ヤニの臭いがやばかったです。
https://gyazo.com/06b76129ce9a208039d119e84a4dd273
S : 5回繰り返してやっと綺麗になるあたりが、やばいですね。これも月曜日やってみます!
W : そうなんですよ!でもおかげでフィルターの%が下がりました!いつもは34%位ですが、18%に!
https://gyazo.com/10bb50b0d69a7e9c7e09dd5c94973d04
Before撮るの忘れて後悔してます。。。ぜひお試しくださーい!
S : やってみますー!
O うちではtrotec speedy100とHAJIMEを使用しているのですが、このトロ舟がそれぞれのハニカムベッドのサイズにぴったりでした!