尖った思想に触れて、常識を広げる
https://gyazo.com/3c2b0b8fdb97bf5deb6e633c6ef30d2a
常識を広げる。世界を広げる。
これまでの環境で培ってきた常識に対して、
読書や対話を通じて、
その常識からはみ出た思想の存在を知識として蓄える
その操作の繰り返しによって、自分の中の常識を広げ、より寛容になれる
「そういう考えもあるよな」と納得できる範囲を広げていくことが重要だと思う
共感する必要はない
そういう思想が存在することを知ることが重要
現時点では、この辺が良かった
『聖なるズー』
動物性愛
『ポリアモリー 複数の愛を生きる』
複数恋愛
『生まれてこないほうが良かったー存在してしまうことの害悪』
反出生主義
『ニック・ランドと新反動主義』
加速主義
『宗教なき時代を生きるために オウム事件と「生きる意味」』
オウム真理教
街録ch
いろいろ
日本財団