testの偽陽性
実装は正しいのに、testがfailしている
実装の詳細をtestしない
ことで避けられる
/mrsekut-book-4839981728/116
偽陽性
があると、テストがfailすることの価値が下がる
実装の詳細を見ずに、
コードの最終的な結果をテスト対象にする
ことでできる
手順をテストするのではなく、最終結果をテストする
ブラックボックスと捉える