TeX
Cloud LaTeX
良さそうmrsekut.icon
Overleaf
Mathcha
https://www.mathcha.io/
LaTeX Base
https://latexbase.com/d/0ec46b50-19bc-4723-ad3d-a3f977436a1d
Beamer
TeXでスライドを作るやつ
Mathpix
Math
手書きの数式をリアルテイムでTeXに変換
TeXclip
Texの数式から画像を作成する
文字の色、解像度、太さなどを設定できる
文字の色はRGBかつ、パーセント表記
カラーコード計算機
若干関係ないけど
16進数表記、10進数表記のカラーコードをパーセント表記に変換できる
TexShop
install参考
MacTeX 2019 のインストール&日本語環境構築法 - TeX Alchemist Online
ちょうわかりやすい
cmd-tでコンパイル
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/h/tensai
クヌースは馬鹿
TeXとLaTeXの違い
\rmと\textrmと\mathrmの使い分け - e_v_e’s blog
今まで通り\mathrm{}を使うと良い
Texの書き方
http://www.math.tohoku.ac.jp/tmj/oda_tex.pdf
改行
$ \begin{aligned} h()=d &<A(0, d) \\&<A(1, d-1) \cdots<A(d, 0) \\&=A(d, \max ())\end{aligned} 
普通の文字列を出したい
\marhrm{hoge}
$ \mathrm{hoge}
TeXの空白、whitespace
\quad: 1文字分
$ a\quad b
\qquad 2文字分
$ a\qquad b
\,
$ a\,b
~
$ a~b
\:
$ a\:b
何が違うねん!!!mrsekut.icon
めっちゃ解説されていた ref
めっちゃあって草mrsekut.icon
mod
3種類ある
$ \mod 3.
$ \bmod 3.
$ \pmod 3.
論理学
$ \lnot
$ \land, $ \lor, $ \underline{\lor}
$ \rightarrow, $ \leftrightarrow
$ \vdash, $ \equiv, $ \sim
TeXで場合分けの表記
場合分け ref
\begin{cases}case1 \\case2\end{cases}
$ (a_i,a_j)= \begin{cases}1\;(i=j \\0\;(i\ne j)\end{cases}
$ S(n) = \left\{ \begin{array}{ll} 0 & (n = 0) \\ n + S(n - 1) & (otherwise) \\ \end{array} \right.
$ \xrightarrow[abc]{def}
\expandafter
https://qiita.com/zr_tex8r/items/342bf5c500c35fedb58d
ドイツ文字とか
https://phasetr.com/blog/2013/04/14/ギリシャ文字-ドイツ文字-花文字-筆記体の-tex-表記を/
$ \mathscr{A}
TikZ
組版
映えさせる
https://qiita.com/t_kemmochi/items/483b8fcdb5db8d1f5d5e