JSConfJP2019のmemo
スライド集
発表者のTwitterリスト
@shisamaさんに繋げてもらった
めちゃめちゃありがたい...
そういえば、名前聞いてない..
Lecoさんだ
slackにいる、denobook2を書いてる人
あとdenoさわさんと、外国人のコアコミッターの人もいた
nodeのものをdenoで使えるか
mrsekut.iconはimportのとこだけだと思ってたが、全然違うかった
低レイヤのinterfaceが全然違う
nodeからdenoにpolyfilするものも多分出てくるので、それ使えば耐えるかもだが
あまり推奨な感じもしない
この互換性のなさは一見悲観的に見えるが、Ry的にはそれだとわざわざ作り変える意味がないので
作り変えるなら全然違うものでも、それのほうが良いならそれを許容するしかない
buttery charged
どこまで標準ライブラリとして扱うか
ver 0のときは破壊的変更もやむなし
というかやるべき
ただ、コレのせいで疲弊している人もいる
denoへの貢献は
coreの開発ももちろんのこと
外部ライブラリの実装も重要
flat bufferからjsonになった
パフォーマンスてきに
ops.rs?かなにかで
rust, tsの型の自動生成をしてる
v8は公式ドキュメントがなくて辛い
denoにcommitするならv8のrust側のAPIがわかれば大丈夫?
tsというよりはrust重め
denobook
1も2も良い感じ
1は概要
2はコードリーディングのノリについて
3も執筆するらしい
ブース
Yahoo
他の人のまとめ