電気代値上げ(2023)
経済産業省では、1か月当たり400キロワットアワー利用する家庭を標準的な家庭として、値上げを申請する前の去年11月分と比べた試算をまとめています。
▽北海道電力は1万5662円から21%値上がりして1万8885円に、
▽東北電力は1万3475円から24%値上がりして1万6657円に、
▽東京電力は1万4444円から14%値上がりして1万6522円に、
▽北陸電力は1万1155円から42%値上がりして1万5879円に、
▽中国電力は1万3012円から29%値上がりして1万6814円に、
▽四国電力は1万2884円から25%値上がりして1万6123円に、
▽沖縄電力は1万4074円から38%値上がりして1万9397円に
値上がりする
ウクライナ支援に反対する人もいるが、経済制裁は当然痛みわけなのでこれぐらいは覚悟していた
経済的な戦争をやっているのだから我々も傷つく。対岸の火事ではない
ここでロシアの制裁を緩めると、侵略戦争はしょうがないよねという事例ができ、中国の台湾侵攻に弾みがつく