雑草で酔う
https://www.amazon.co.jp/雑草で酔う-人よりストレスたまりがちな僕が研究した究極のストレス解消法-青井硝子/dp/4801304109
青井硝子
大学在学中に水質浄化の特許を取り起業するも、人と話すと頭が痛くなる奇病を発症し、芽が出ず失敗。多額の借金を負う。
その後、一回死のうと思って行ったバリ島にてシロシビン含有キノコに出会い、心の傷が劇的に癒え頭痛も解消される。この時の経験から、自作の軽トラハウスに住みつつ薬用植物と精神の相関研究に没頭する生活が始まった。
二年前に軽トラハウスから山奥の手作り小屋へと拠点を移し、なお研究を継続している。最近は、俗にスピリチュアルと呼ばれている分野を集中して掘り下げている。薬用植物群でも取り切れなかった心の傷にリーチできるような技術をかき集めてきて実践し、自分と同じ悩みを持った人に様々な形で提供している。
目指せシャーマン!
2019
この本は、人と付き合うごとにストレスを感じていた男がついに社会から飛び出してしまい、車上暮らしを嗜み、人付き合いをさっぱり諦めて、雑草をタバコにするという遊びを延長して極めていった結果、なにやら独自の方向に研究が進んだ。そんなおかしな経験を記すものです。
知っていますか? 雑草って、巻いて吸うと面白いんですよ。
便秘が治る草もあるし、気分が高揚したりまった~りしたりする草もあって、中にはすごい幻覚を見たりする草も。アヘンの代わりになった草だって。もちろんすべて法的にOK。
全編とっても楽しげに書いたので、気負わずゆる~く読んでみてください。ゲラゲラ笑いながら、まさかこういう例もあったのかと思っていただければ幸いです。
目次
【ハーブ/雑草編】バジル
【ハーブ/雑草編】ローズマリー(精油)
【ハーブ/雑草編】睡蓮(スイレン)
【ハーブ/雑草編】クサノオウ
【ハーブ/雑草編】アジサイ
【キノコ編】テングタケ(毒)
【木の実編】ジュニパーベリー(実)
【ハーブ/雑草編】ホーリーバジル
【植物の種編】 朝顔
【ハーブ/雑草編】マリファニリャ(ヤクモソウ)
【アヤワスカアナログ編】アカシア・アクミナータ
【アヤワスカアナログ編】アカシア・コンフサ
【サボテン編】ロフォフォラ・ウィリアムシー
【ハーブ/雑草編】タバコ
https://bookmeter.com/books/14663825