観察して気づきを得る
観察をすることで発見する。学びを得る。
観察の練習
絵を模写すると自分が良いと思ったことがわかる(良さの言語化)。認識できると使えるようになる
https://youtu.be/R9Pp_ZRKYoo
12:00ごろ
https://youtu.be/SF-KLnoH_q8
10:00ごろ
田中圭一
気づきのまとめフォーマット
1からイラストの勉強をした話|せたも|note
https://twitter.com/araragi_nana_23/status/1145681779828895744
芸大のデッサン試験は8時間
試験開始30分は観察
https://twitter.com/araragi_nana_23/status/1266606075513466880
3年かけて気づく
https://gyazo.com/da35d35cd8d35fd03a8f892d3c368a46 https://twitter.com/mafuyu_mari/status/1332522590959661057
鳥の口はどう開くか気づく
https://gyazo.com/699cc22238b7e342dcac0a40760b509e https://twitter.com/caoryu_ys/status/1339993388465065984
圧縮効果とか
デッサン#5f5e457c774b170000a13e56