萎縮
憲法上の問題点
顕在化しない規制は問題にならない
例
面倒臭かったケースとして良く話すのが、2014年にバングラディシュで行われた「バングラデシュ・ビエンナーレ」に参加する際、《気合い100連発》が問題視されたことですね。オーガナイズする国際交流基金から《気合い100連発》の中で福島の子たちや僕らが叫んでいる「放射能」とか「福島」という言葉が、現在は NG ワードだと言われました。他には「慰安婦」や「北朝鮮 」も。
「安倍さんが首相になってからこうなった」と、スタッフの方がはっきり言っていましたが、こういったことも書面で残さず直接口頭で言ってくるんですね。