株式市場
https://youtu.be/ZCFkWDdmXG8
株:事業の所有権の一部を売買する
インデックス投資
ドイツ DAX
日本 日経
株式公開していない時代には全株式を一人が所有
1900年代の大企業はこれが常識
20世紀初頭に株式公開がやられるようになる
GM、GE、RCA
一般人に株を売ると成長を加速できる
将来の可能性があれば投資をする人が増える
企業の正しい決断が、投資家に金をうみ、投資家は株式を買うことで株価が上がって企業価値が高まる
「将来の可能性」が利益になる
株式会社はデモクラティックな手段であるはずだった
デカ起業の重役は社会的な仕組みを預かっていると考えるようになった
株主、社員、取引先、債権者、コミュニティを預かっている
ビュイックが託児所を作り、ヂュポンは社会貢献しはじめた
中流階級を支えた
Warren Buffett "Buy S&P 500 low cost index fund"
起業のストーリーが重要
株価の上下
根拠がある場合もある
不正問題で株価が下がる
根拠がない場合もある
大規模出業
年金消滅
時系列が前後してる
企業の社会背金は増益で
「企業を所有しているのは株主なので、利益を出すのだけが義務である」
幹部報酬に株価を反映させる
CEOの報酬を前年の業績と連動させると株価が上がるように頑張る
短期的な利益を追うので、長期的な指標はないがしろにされる
下部を減らし、株画を上げる
なぜ上がる?
S&P 500 2007-2016において利益の55%を自社株買い、39%を配当とした。ロングタームの予算は6%