日本では賃金が上昇しても消費が増えない
from 2024-05-10
https://youtu.be/MBLaW0VDl1w?si=DZukHNLEt-gSOTqj
非正規雇用が増えかつセーフティーネットがないから
90年代以降のグローバル化で二極化が起きた。日本は非正規雇用が増えた
このときにやるべき政策を20年間放置した
やるべきだった政策
被用者皆保険
reskilling
小泉純一郎政権では、高齢者の社会保障費を現役世代の社外保険料引き上げで対応した
一番取りやすかった
この政策は非正規雇用を加速した
経営者に非正規雇用を使う方が得というインセンティブを与えた
社会保険料を払わなくていいから
社会保険料は年々あがっているし
非正規雇用はセーフティーネットがないので、賃上げされても消費を増やさない
2018/2019年に需給逼迫で給料が上がったが消費が増えなかった
セーフティネットを作るべき
低スキル・低賃金労働者から企業に所得移転がきた