政治家は選挙があるから長期的視点を持てない
政治家の手っ取り早い実績にならないことはやられない
クルーグマン教授の経済入門(1989)#5e654df4774b17000022e862みたいなことができない
結果がでるまで時間がかかることは真面目に取り組まれない
選挙では実績が大事?
本当にそうかは要検証
ビジュアルとか面白さの方が大事だったりするかもしれない。なぜなら選ぶ側はほとんど素人だから!
有名な芸人やレスラーが当選する
実績が大事なら、主張するためには任期が終わるまでに効果が出たほうがよい
せいぜい3年ぐらいの効果のあることしかできない
20年後に効果がある政策をやったとして、それで自分は評価されない
20年だと複雑に事象が重なるので
逆に争点にならないのだから、合意が取りやすいかも?
手柄争いが起きない
「これは長期的に意味あるよね」というものを粛々と進めていけるかもしれない
参議院は6年もあるわけで、多少長いことを考える余裕があると思うが...
関連
ゼロから始める政治