所得税青色申告決算書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/r02.htm
全4枚で構成
1枚目 Profit and Loss
https://gyazo.com/98a31e4e857b5fab3205bdf58ae30365
1年間の儲けを表しています
2枚目、3枚目は「損益計算書」の詳細
https://gyazo.com/0d422a907239ad9d1e2d6fe62b27c6cahttps://gyazo.com/a4590376dd49b241c50ec4bb95337d96
4枚目 Balance Sheet
https://gyazo.com/3a34a559f4243a2d581a19fd02e9dd38
確定申告書B
青色申告者も白色申告者も、「確定申告書B」の第一表と第二表を税務署に提出します。
第一表
1年間の所得を記入したあと、所得控除額を差し引き、納付すべき所得税の金額を確定
還付になる場合は、第一表の右下に還付口座を記載します
第二表
第一表の詳細
所得控除の内訳
源泉徴収税額が引かれた所得の内訳など
3表 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2015/kisairei/joto/pdf/009.pdf
申告分離課税の所得を申請する場合に使う
例:Skebを譲渡したなるがみさんは分離課税してる
https://twitter.com/nalgami/status/1488006497892442118
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/53307/#i
4表 損失申告用
2020年に損失が発生した場合や昨年(2019年)以前に発生した損失を繰り越す場合に作成します
c.f.「確定申告書A(廃止)」
年金生活者やサラリーマンの医療費控除申告などに限定した簡単な書式
厳密に言うと「給与所得や公的年金等・その他の雑所得、総合課税の配当所得、一時所得だけの方が使用できる様式」
事業所得や不動産所得の申告ができない
青色申告決算書でよくある質問| やよいの青色申告 オンライン サポート情報