感情で食べ物の味が変わる
@narumin: Felipeと進めていた、音楽を利用して食べ物の味を変える効果の国際比較論文がでましたー。音楽によって喚起される感情の効果の方が感覚間協応の効果よりも文化差を超えて安定した効果を生みやすいよ、って話です。突然のjournal of business researchだしSpence先生と初共著だし、初めてづくし。
感情によって味覚に影響を与えることができるらしい
関連
味以外のおいしさの科学