左右のハンドサインに対応する表情パラメーターが混ざって表情が溶ける
from アバターの表情混ざって溶ける
キッシュちゃんをVRChatのアバターとして利用する時に遭遇したときのことを説明する
注意:これはあくまで一例であり、表情パラメーターが想定しない状態になる状況は他にもある
問題
プレイヤーが左手を操作した時
右手はコントローラーから手を離した状態
https://gyazo.com/7945d1939d8c6fecbeb0862b866dd2f8のような顔になってしまう
メカニズム
前提知識
Animator ControllerのLayerは上から順に適用される
はじめに、プレイヤー左手のstateに対応する対応する表情パラメータが適用される
今回はピースサインにvictoryのアニメーションをつけていたので、そのパラメータ
https://gyazo.com/bd4556cff7c6e99471fac78c2e74a81d
https://gyazo.com/a3525aef5f3fed3f103c0aa595076992
次に右手のstateに対応する表情パラメータが適用される
コントローラを持っていないので、handopenに対応する表情パラメータがoverrideされる
https://gyazo.com/32300e460c0a3b2d40c37b0d5dc49313
https://gyazo.com/0113f3e0a6cc225f2e8f893aa2b19d5f
結果としてパラメータが合成され、指定していない表情となる
https://gyazo.com/d035a102000ce95155b0964b1545192d
疑問
コントローラを持っていない時にhandopenになるなら、アニメーションが再生されずにidleに戻るのはいつ...?ハンドサインのidleに設定したAnimation clipは再生されない? #Unityなんもわからん