報告の悪用
DMCAの悪用
DMCAを本来の目的ではなく逆SEOや悪評隠しのために利用する
事例
2019/06/15 MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた(更新あり2)
2017-08-28 DMCA悪用はなぜ問題なのか – ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 by @tsuj
2016 タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO DYM
2016-02-09 DMCAが悪評隠しに悪用されたと思われる事例 by @tsuj
偽装DMCA
Twitterの報告の悪用
悪意のある報告により、本来問題のないアカウントがBANされてしまう
事例
絵師のtwitterアカウント凍結が相次ぐ - Togetter
Twitterの凍結
悪用されたDMCAとは? 凍結されていた「艦これ」公式Twitterが復活
公式アカウントが悪意のある報告によって凍結されてしまう事例
YouTubeの権利主張の悪用
他人の著作物を自分の著作物と主張する
広告料が目的の一つ
事例
@FeelzenVr: 悲しいかな、私の動画も収益化が許可された一方で「第0・1回」の2つについては詐欺会社に著作権侵害のイチャモンをつけられて収益がそちらに流れているので(私には一銭も入ってないので)、いま異議申し立て中です。
最近VTuberさん界隈でこの著作権まわりのトラブルよく起きてるみたいですね
尋常ではないほど高価なオーディオマニア向け機器を分解・修理する動画をYouTubeに公開したら著作権侵害で削除されてしまったとの報告 - GIGAZINE
pixivの自己検閲
https://archive.is/T1sVB
最近連日pixivから警告を受けて何年も前に描いた絵を削除しているのだけど モザイクの問題なのは分かってるけどなんで今更と思っていた所に今日自分の投稿した絵に片っ端からr18描いたらやばいと言われている作品のタグが付けられていて なんか点と点が繋がった気がした
ウマ娘の二次創作に関する声明の影響
低評価機能の悪用
YouTube、組織的な「Dislike」攻撃の防止方法についてアイデアを提示。表示の廃止含め検討中 - Engadget 日本版