国貞「財務3表一体理解法」
新書版縦書きがかなり読みづらい…
第1章 財務3表の基礎知識
なぜ会計が簡単に理解できるのか
会計の全体像
複式簿記とは何か
第2章 財務3表一体理解法~基礎編
財務3表のつながりを理解する
一つひとつの取引が財務3表にどう反映されるかを理解する
配当の仕組みと「株主資本等変動計算書」を理解する
附章 財務3表の読み解き方
PLとBSを図にしてみる
CS分析の方法
この本では製造業の原価計算まではやらない(難しくなってしまうので) 第1章 序(『新版 財務3表一体理解法』の下巻という位置づけについて)
第2章 財務3表一体理解法~新会計基準編
第3章 「純資産の部」の徹底理解
第4章 組織再編に係る会計について
附章 英文会計の基礎知識
財務諸表には何が書かれているか
会社にとって大切な4つの数字
第2章 財務3表図解分析法
図解分析の基本
同業他社比較と期間比較
事業再生のプロセスが財務諸表に表れる
経営戦略が財務諸表に表れる
企業の方針(Policy)が財務諸表に表れる
CS分析(CSには会社の状況や経営者の意思が表れる)
日本の企業と海外の企業との大きな差
GAFA(グーグル・アマゾン・フェイスブック・アップル)の財務諸表)
第3章 PLとBSの作図方法について
作図ソフトについて
財務データの入手方法
PLとBSの作図方法
附章 財務分析のための補足
財務分析指標の補足説明
投資家にとって大切な分析指標
初版の『財務3表一体分析法』との計算式の違いについて