問題発見
解くべき問題をみつけること
アートとサイエンス
Krebs Cycle of Creativity#5e3562cc774b1700000a65dd
例
William Phelos Enoは、交通渋滞を問題として解決しようとした via 問題解決大全
問題だと捉えて、解決に動き出す人が出るまでは、不都合だが、解決すべきものとは考えられていなかった
思っていてもできなかったという人が含まれるはずなのでやや言葉遊びか?
安宅和人のいうイシュー度の高い問題
石井裕のいう造山力
MVP
SFCのテーマ
/nota-techconf/発明・説得・ドッグフーディング#6048358b8ee92a0000cb119b
課題の見つけ方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School
自分の生活を丁寧に見直す(虫の視点):自分ごとの発見
良いところ、嫌いなところを下記明日
勝手のオンパレードでよい。本気で取り組みたいことを描く
広い視点で見直す(鳥の視点):自分ごとを自分たちごとへ
他の人と話し合う
自分以外がどれぐらい課題に関心があるか
別の過大と照らし合わせる
付箋で関連付け
課題について調べる
過去の課題、他社事例
https://twitter.com/fushiroyama/status/1602465649392906240?s=46&t=nv04DMTcPwiiviDdH5RzqA