司法試験合格までの目標の過去ログ
from 司法試験合格までの具体的な勉強スケジュールを立てる
(2025-02-03)スケジュールを仮組して分かったこと
目標:1日3時間をまずは歯磨きのようにできるようにする
1日は予備日の計算
2年間でギリギリ講義を消化できる最低ライン
1日3時間で2年合格は難しい。自主的に過去問を解く時間が含まれていない
これができたらもっと時間を積んで過去問演習をする時間を作っていく
合格を狙う最低ラインは週21時間勉強x2年になる。どんな時でも4時間勉強して、暇を見つけてさらに積んでマージンを作るようにしたい
もし3+1時間できるなら
短答式を10年分を3回回せる
論文式を5年分3回回せる
自分の頭の出来が良いと仮定して2年で合格するには2500時間程度必要か?これには1日4時間必要(週に1日は予備日)