再現性の危機
from 科学にも不正はある
https://twitter.com/ykamit/status/1409864585021063168
数千回以上引用されている超有名研究で再現性が怪しい心理学的現象のリスト
再現性の危機 - Wikipedia
1500人の科学者を対象にした2016年の調査によれば、70%の研究者が他者の実験の再現に失敗した(50%の研究者は自身の研究の再現にも失敗している)。この数字は分野によって異なる[
1,500 scientists lift the lid on reproducibility : Nature News & Comment
優れた研究は論文執筆のかなり前から始まっている | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
Nature は、研究の再現性が低いという差し迫った問題に対処するため、2013年から生命科学分野の論文の著者に追加情報の提出を求めています(2013年7月号「論文の内容を再現・再確認できるようにする新方針」、2015年2月号「再現性向上を目指して論文誌が団結」参照)。
Nature に掲載された論文の著者を対象として2016~2017年に実施された調査では、回答者の86%が、再現性が低いという問題が生命科学分野で深刻化していると考えていることが判明しました
https://youtu.be/PiPeY13fXbE
監獄実験
ポピュラーサイエンス本に引用されているある研究結果の再現性が高くないという指摘
https://twitter.com/momentumyy/status/1452135320464478210