ランニングコストを下げたVTuberをやるためには?
詳しく
VTuberで何を表現して、どう稼ぐ?何年やる?
コストだけに焦点を当てるなら、VTuberよりYouTuberの方が安いし継続しやすいはず
VTuberをなぜやりたいのか?市場は?与える価値は?長期的な優位性をどう作る?考えることはたくさんある
イメージが具体的な程よい
それができるとは限らないが、無駄な動きを最小限にできる
モーキャプはどこまで必要か?
moCapがないとできない企画は、moCapだけあればできるのか?
個人でやるなら選択肢はNeuronかVIVE
VIVE Tracker は取得できるアクタの情報が不完全です。他のモーションキャプチャシステムには存在する「センサの情報からアクタの体型情報と動きを生成する」システムを用意しなければなりません。またはリターゲティングと一体化したシステムでキャラクタを直接 IK で操作する方法もあります。
一度に何人動く?
これで予算がかわる
フルセットなら
機材イニシャルコスト1000万円↑
ランニングコスト
家賃、水道光熱費
都内の坪単価
5m × 5mの稼働範囲を取るとして7.56坪
狭い作業スペースを併設するとして、8×8で20坪
家賃20×15000=30万円/月
3Dモデル 〜150万円
人件費(エンジニア、演者、企画)
ランニングコストがわかれば、月の最低売り上げ目標がわかる
最低売り上げ目標を定常的に出せるマネタイズ方法は何かを考えることができる
いまある普通の生放送や動画ならVR HMDだけでできないだろうか?
イニシャルコスト HMD
人件費 0円 (エンジニア・演者・企画を自分でやる)
3Dモデル 0円(自作)
年間250万円
virtual power
noitum
perception neuron
OptiTrack
青瞳
何ができなくなったのか、わかってない