メソポタミア
「川と川の間に挟まれたところ」という意味
ティグリス川とユーフラテス川
古代メソポタミアの人々は、灌漑(かんがい)用水の脱塩方法を考案できなかったので、土壌中に塩分が蓄積するのを防ぐことができず、社会が崩壊した。
悩みの種の塩に化学で対処する | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio