クラウドストレージは検閲されている
少なくとも実写の児童ポルノ等は検閲されている
Google は、オンラインでの児童性的搾取の撲滅に積極的に資金を投じ、技術を利用して Google のプラットフォームでの CSAM の阻止、検出、削除を行っています。これには、ユーザーや NGO などの第三者からの報告に基づいて Google のプラットフォームで CSAM を検出、削除、報告することに加え、自動化された審査と人間による審査が含まれます。報告された CSAM を検出するためには、YouTube の CSAI 照合など、ハッシュ照合を導入しています。また、機械学習に基づく分類子によって、まだ検出されていない CSAM を探し出し、担当審査チームが確認しています。これらの分類子を使って Google が作成した Content Safety API は、不適切なコンテンツを選別して優先的に人間による審査ができるよう社外に公開されています。 CSAI 照合と Content Safety API はどちらも、さまざまなプラットフォームで不適切なコンテンツの撲滅に取り組んでいる対象機関でご利用いただけます。
Google のプラットフォームで CSAM が検出された場合、Google はそのコンテンツを削除し、「CyberTipline」レポートを作成して NCMEC に報告しています。また、該当ユーザーのアカウントを停止することもあります。NCMEC は、児童搾取に関する問題についての米国の情報センターおよび包括的な報告センターとしての役割を果たしています。NCMEC は、報告を受けると、その報告を世界中の法執行機関に通報することがあります。 今回の例でおそろしいのは、Googleを経由した通報で警察が Googleアカウント内のデータを捜査し嫌疑なしと判断しているにもかかわらず、Googleが実質的に警察や司法の判断を上書きして「クロ」と判定していること。また「赤みや腫れは認められなかった」と医学的判断すらGoogleが下しており、審査について外部の第三者の目が及ばず検証もできないこと。
Google的には、あくまでユーザーが合意した規約に従い、虐待を減らすという社会的要請に応えつつ、社内規定に基づき対応しただけであって、訴訟を起こせばいつでも法的判断を仰ぐことはできますという立場です。
しかし一方で、義務として当局に通報する、被害を防ぐため画像をブロックする、証拠隠滅を防ぐため一時的にアクセスを遮断する等を超えて、過去十数年分のメールや写真、ファイル、連絡先へのアクセス、アプリデータ、電話番号等まで、社内の判断のみで永久削除するに及んでは、実質的には法的判断のプロセスもなく救済手段もない過剰な私刑として機能しているともいえます。
近代国家では現に犯罪の証拠が見つかり、裁判のプロセスを踏んで有罪となった場合でも、罪の軽重に応じて刑罰は定められており、身分証明の剥奪まではしないことを考えると、多くの人がデジタル生活を依存しがちな巨大IT企業は、何かの違反や間違いがあれば不透明なプロセスで財産没収と追放刑を受ける封建領主以前に舞い戻っているとすらいえます。
これは第三者にシェアしているパターンであることに注意基素.icon
シェアしていない状態でアップした場合にどうなるのかはあまり事例がない
土管に徹して欲しい基素.icon
ただしこのニュースではストレージ内の非公開情報が検閲されているかは不明
公開情報なら検閲しなければならない(プラットフォームの責任問題になる)
Skydrive = OneDriveの昔の名前
何を消されたんだろう?
漫画もダメなことがある(Google Drive)
公開していないのに消された事例
「自動システムによるスキャンで乱用を示すシグナルを検出している」(Google日本法人の広報担当者)という。同社のチェックに対し、異議を申し立てることも可能としている。
児童の搾取や虐待にあたるコンテンツを作成、アップロード、配信しないでください。これには、性的児童虐待のすべてのコンテンツが含まれます。
Google ではこのようなコンテンツを削除したうえで、全米行方不明・被搾取児童センターへの通報、サービスに含まれている機能へのアクセス制限、アカウントの無効化などの適切な措置を講じます。
暗号化はしてるけどE2Eじゃないという話
E2Eとは言ってないのだがそう解釈されてしまったので「嘘」と言う表現になっている
Dropboxはコミュニティフォーラムでサポートも素直に答えている印象がある
リスク
エロイラストなど、米国で児童ポルノとみなされやすいものを置いたときに、なんらかのタイミングでアカウントごとすべてのデータを失う可能性がある
ネットの噂
Dropboxは共有設定されたファイルに問題あった場合【共有設定が削除】される
やられたことがあるのかな?
軽く調べるとDropboxとOneDrive businessが検閲がないと言う話が出てくる
ソースが謎
G suiteなどの法人向けサービスも検閲されないと言う噂があるが、根拠不明 法人向けなので大丈夫だろうと言うようなあやふやな憶測ではないか
中には、誤って規約違反のコンテンツだとみなされるケースもあり、「Google ドキュメントに保存していた野生動物の密売に関するレポートが、サービス利用規約に違反しているという理由でアカウントが凍結されてしまいました」という声が聞かれることもありました。
もっとも、2017年に発生した大量の誤検知問題については、「ユーザーをウイルス、マルウェア、その他の不正なコンテンツから保護するためのフラグに不具合があったことが原因の自動ブロック」とGoogleは説明しており、アカウントの凍結も迅速に解除されているため、大きな問題には発展しませんでした。
https://youtu.be/MeKKHxcJfh0