クッカー見直し
from キャンプ装備再考(2023年11月)
現状
PRIMUS イージークックNS ソロセット P-CK-K202 Mサイズを使っている
https://www.iwatani-i-collect.com/products/outdoor/item-10490.html
900mL / 400mLのセット
ポット:内径Φ11.2×9.9
ミニポット:内径Φ11.2×4.8
これが低いので基本カップとしての利用になる基素.icon
ミニフライパンとしても使えそうではある
250g
不満
ご飯を炊きながら汁物を作りたい
ミニポットでご飯を炊くのは難しそう(頑張れば行けそうだけど...)
浅型の方が使いやすそう(高さ10cmは過剰に感じる)
結論
Evernew, HD. Alu Pan 16 (244g)を買い足たす
ふたはアルミを使い、必要なら買い足す
不満ならAlu pot 700を買う
登山
日帰り・1泊
料理はあまりしないので湯煎出来ればよく、UL Pot 900+シェラカップで完結
115+37g
何か料理をしたいなら追加でAlu pot 700を持っていく
+106g
もっていくことはなさそう?
ソロキャンプ
炊飯用にAlu pot 700を持っていく。シェラカップが皿
106g+37g
凝った料理をするのでAlu panで肉を焼いたり煮物をする。焚き火に突っ込む
244g
UL Pot900で湯沸かし
デュオなら分業できるのでUL Pot900は不要か
考察
候補
EVERNEW, U.L. Alu. Pot700 (106g) 106g
内径 Φ126 h67
https://www.evernew.co.jp/outdoor/evernew/cooker/measurements/index.html
EVERNEW, Ti U.L. Pot 900 (115g) 115g
旧名 チタンウルトラライトクッカー 2
内径 Φ135 h74
https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=5593
気掛かり
チタンなので湯沸かし以外に不適
そこでU.L. Alu Pan #16はどうか?
内径16cm×深さ5cm(900cc)
エバニュー ウルトラライトパン#16のレビューと蓋のオススメを紹介!理想のアウトドアフライパン! - ぜつえんアウトドア
https://youtu.be/KtqB9BBI_UI?si=saPeK31-5vA1EEit&t=2624
フタ
https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=5911
ULではないがアルミのEvernew, HD. Alu Pan 16 (244g)もある。ただし高さが4.5mm。ギリギリ鍋でもいけるか?
https://www.youtube.com/watch?v=F_T8BlEaDW0&t=25s
フタがあればたけるという説もある
https://www.youtube.com/watch?v=lPmG1UuGTMo
ヤエンクッカー
trangia ツンドラ3ミニは重量は1.6倍になるが結構良さそう基素.icon
重量:364g 収納サイズ:Φ15×H8.7㎝
フライパン(Φ15㎝):アルミ製(ノンスティック加工済)
ソースパン(1.0ℓ×2):アルミ製(ノンスティック加工済)
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/kettles-cookers/tr_tundra3mn_bk.html
実売7800円
エバニューのセットは12000円程度なのでコスパはトランギア勝利
まずお湯を沸かしてボトルにつめてしまえば、鍋2つで充分
炊飯
アルストでやる
ゴトク兼風防 MUNIEQ, X-MESH STOVE large (17g)
自動炊飯シリンダーがあれば20分程度にのばせる
ないと5分ぐらい
https://youtu.be/_QP_rE_orLQ?si=RO7yEh3B700u0Hjz
直置きでのばあせばいいので困ったら買う
https://youtu.be/a9fJWSi3Hmo?si=sT9ri3XwU2yfgFbx