キンコーズで同人誌を刷る
このページは、上のページの補足をする
PDFで面つけしてあれば中綴じもUSBから印刷可能。ただし表紙を別刷りにはできない
表紙も同じ紙でいい場合の手順
ページ順に面付したデータを結合したpdfが必要
60ページ程度が上限(?)
プリンタの設定で用紙種類は厚紙1,2,4とかいろいろあるけど何?
紙の厚さで設定をかえないといけないらしい基素.icon
表紙の用紙に最厚(2018年12月時点でこれはもうない)を選んだ場合、最厚は厚紙1+らしい
プリンタに自動推定されるっぽい
C754ではされた
原理上縮小コピーになるが、グレースケールにするとモアレのリスクが減るので使えるなら使いたいところ モノクロ原稿でしか試したことがない
以下、次の仕様で本をつくることを想定して作業の流れを描く
表紙は別刷り(厚紙)
原稿データはA5版で作成(完成原稿がA5になるということ)
流れ
キンコーズに行く前にすること
A4の用紙に原稿を印刷しておく
今回の場合は、表紙を別刷りにするため、データ入稿ができない
2024/08/12 備え付けのPCを利用して(別料金)表紙をデータで印刷して、手差しした上で本文ももデータで印刷することが可能らしい
データ入稿ではないので、印刷品質は劣化することは覚悟する。もし印刷品質を妥協したくない場合は、表紙の別刷りを諦める。
キンコーズのアプリを入れて会員登録をすませておく(クーポンが使える)
最近はキンコーズのTwitterフォロワー限定で割引がある。詳しくはkinkos公式へ
キンコーズに行ったあとの流れ
表紙の紙をカウンターで注文する
厚紙の種類はたくさんある(紙見本を渡されるの)ので良さそうなものを選ぶ
例えば「マシュマロ 135k」
紙の厚みによって表紙をする際の印刷機の設定が変わる
基本的には印刷機が自動で判定してくれる
30部頒布したいなら、失敗や見本誌を加味して35とかもらう
A5で印刷したいのでA4を買う
表紙を刷る
必ず1回確認のために1部のみ刷って、問題がなければ残りを刷る
典型的な失敗:表紙と裏表紙を逆に印刷してしまう
同人誌はたいてい右綴じなので右綴じのように表紙が来ていることを確認する
以下の紹介動画のやり方できる
セルフ印刷の場合、店舗にマニュアルが存在するのだが、この動画のやり方と異なっている。
店舗のマニュアルは等倍印刷が前提になっている
「ここがポイント!」と動画で紹介されているA4サイズでの印刷をすると、店舗のマニュアルの前提から外れるので自分で動画の設定の通りに行う必要がある
の前に、まず表紙を印刷する。表紙を別刷りにするなら、先に印刷しておき、手差しトレイに用意しておく必要があるために先に行う
https://youtu.be/1smCS5Fao-A?t=1m9s
表1を上にしてソーターにセット
購入した用紙は手差しトレイに載せておく
原稿->出力は片面->片面
ページ集約で2in1
https://gyazo.com/1fc26267accbb9d54e6683f2c4a90b3c
倍率は70.7%
A4→A5で面積比が1/2なので辺の長さは$ \frac{1}{\sqrt{2}}にするということ
以下、A4サイズで原稿を用意した場合(店舗のマニュアルとは違う状態)
https://gyazo.com/a6ead9417db832881eea67d2b9663fed
「A4ヨコをトレーに入れてください」とスタッフに声を掛けるのをわすれないこと
店員に機材を扱ってもらうのはこのポイントだけ
古の腐女子は自分でがしがし開けていた
これを忘れると、後の設定項目が正しく表示されない
小冊子印刷(中綴じ)
右開き
用紙がA4ヨコ
原稿がA4タテ
出来上がった表紙を手差しトレーに指す
本文をソーターにセット
リセット
ブラック(注意:この設定を見落とすと、デフォルトのフルカラー印刷になり価格が高い)->応用設定->小冊子
右開き、用紙A4ヨコ原稿がA4タテ
https://gyazo.com/5608dd2a279624706b75855629270682
警告がでるけどそのままOK
https://gyazo.com/5608dd2a279624706b75855629270682
自分がやったときには警告はでなかった
表紙を別摺りの手差しトレイのものを使いたいので、ONにして、表白紙を選んで、用紙を手差しトレーに変更
https://gyazo.com/f89665ecf86671b4d513ecbfbd26d831
ここまで設定すると以下のようになる
https://gyazo.com/ea81af4ae234f3084dab147241273e14
これも1冊やって試した方が良い
試し終わっって問題なければ、設定は保持されるので、原稿をソーターに差し込んで欲しい部数を入力してスタートすればよい
印刷の所要時間
C754では本文12ページの本で、1部あたり40-45秒程度かかるので印刷終了まで仮に30部でも30分程度かかる
+設定の試行錯誤が必要なので最低でも1時間はないとつらい
コミケ前は店員さんも常に忙しいので余裕を持っていこう(ブーメラン)