アオイホノオ
https://gyazo.com/563206c3355528576d7ada8c920c42e3
1980sのアニメ・漫画の政策を目指す大学生の漫画
作者は実際に当時大阪芸術大学映像系各学科に入っていた
1
庵野秀明がウルトラマンの音声の録音にそのまま絵を載せる「庵野ウルトラ」を作る 2
ビデオは普通にある時代ではなかった
1980年
https://youtu.be/08HdZmZxqrI
アニメファンはドラマの収録されたLPレコードを頼りに脳内でリプレイした
3
8
1981年の漫画家似の資料の手に入れ方
記憶で書く
人の漫画を見てパクる・プラモは参考にするが写真は見ない
写真を見たらこうなると信じられていた
絵が死ぬ
動きが止まっているような写真を見て書いたし絵になる
9
10
58話で辛い気持ちになるのがとても良い
https://gyazo.com/33644c604b6477c6c30a34404638be84
わたしはこれをにじさんじのグロース過程で感じた