た
日本語のたには6つぐらいの意味がある
核となるアイデアがなにかは議論があり、複数の説がある
https://youtu.be/iXlykljJ3kY
https://youtu.be/P4FvgzaY2MA
https://youtu.be/I0iFsy-QShY
3つの分類
テンス
アスペクト
modality
逆時制の一致
強調構文
歴史的現在
https://youtu.be/drXeWP6Smlc
サムネがチ。のパロディ