すべての情報にURLが欲しい
Gyazoはブックマークとして使うとなんでもブラウザからアクセスできて便利
関連:Gyazoった記事をScrapboxでブックマークするスクリプト
DropboxやGoogle Drive、Scrapbox、One note、PDFのメモなど、いろいろなところで情報を編集したり作成したりすることはよくある。Gyazoっておけば、検索インタフェースを統一すると素早く検索できる
一方でURLがないものにはアクセスしづらい
ファイルにURLを作る方法
クラウドストレージにアップして自分だけがアクセスできるリンクを作る
増井さんの空間アプリにこの考えを見出した
URLをつくってしまう
ScrapboxにURLをはって検索しやすくする
Gyazoは明示的に2 hop linkを使えないがScrapboxは使えるので
URLがなくてもリソースを共有したい場合、MacならHookMarkがある
https://hookproductivity.com/benefits/collaborate-more-productively
https://hookproductivity.com/help/integration/data-linkability-and-why-it-matters/
ソフトウェアにどういう性質が必要かのマニフェスト
old title: Gyazoを使うとすべての情報にURLが欲しくなる