VRChatで動画を撮る
PC版VRChat(Windows)の場合
手軽に撮影したい場合:Windows + alt + gで過去30秒の動画が録画できる
「今面白いことが起こった」とおもったらとりあえず押しとく
VRChatで動画を録画する方法【ゲームバーでキャプチャ、自撮り可能】
Windowsのキャプチャ機能を使う
Windows + Gでメニューが出てくる
VRChatの画面を全画面表示にして録画することで16:9ぐらいにするのが、動画編集に使いやすい素材をとるポイント
画面サイズを変えるとそのままその比率でキャプチャされてしまう
2020年5月において、市販のディスプレイは16:9であり、動画も16:9で製作されるのが普通なので、これにあわせておく
2022年9月11日 今使っているディスプレイは16:9ではない。これができない...
VRChat上で発話している自分の音声も取ることができる
録画をする際には、マイク入力をONにする(下図のようになっていればよい)
https://gyazo.com/0a7a72b00dcab1d61f2d1baf3de4c9ea
図:Win + Gキーを押すと出てくるUI
録画は●を押せばできる
保存される場所
C:\Users\YOUR_NAME\Videos\Captures
Stream CameraにするとPCのウィンドウにはカメラの映像が出る
映像作品を作るならVirtualLens2のドローンなどでカメラ位置を決定し、ショットを構成するのが良いだろう。
参考
2020年6月22日 VRchatで動画、カメラ撮影方法!|Take|note
Stream Camera + Win + G
https://youtu.be/wsQNQtD2srE
Quest版VRChatの場合
Oculus Quest 2のミラーリング機能を使う
スマホにミラーリング
スマホの画面録画
で一番簡単に撮れる
Quest単体でも録画機能がある
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/in-vr-experiences/social-features-and-sharing/record-video-oculus/
関連
VRChatで写真を取る
画面キャプチャをした動画(mp4)をGyazoにアップロードする
VRChatでVLog