DeepSeekショック
2025-02-01戻らない
https://darioamodei.com/on-deepseek-and-export-controls
https://youtu.be/4MdKHBLi2hY?si=ntCWt2pFfep2w5v1
AIがコモディティ化すると市場が考えた
AIはバブルだが、いつバブルが弾けるのかわからない
すでにフィラデルフィア半導体指数が頭打ちになっているからすでに天井をつけている可能性がある
それぞれの銘柄に影響が出るのかはわからない。ITバブルの時だってわからなかった
ITバブルも半年ぐらい粘った
バブルの典型的チャート
https://gyazo.com/fd63bc36a278e6791b2a418489d9da4f
「インターネットすごい!シスコのルーターは無限に使われるんだ」と言われてすごい勢いで買われた
https://gyazo.com/a9facbd7760a69cc4f807b4e9db688fa
Nvidia
エミン・ユルマズ.iconLLMはコモディティになる
PSRが30-40倍を超えるとバブルが終わる。今はその水準になっている
from 2025-01-27
米国株安はDeepSeek R1のせいらしい
How China’s new AI model DeepSeek is threatening U.S. dominance
TikTok owner ByteDance, DeepSeek lead Chinese push in AI reasoning | Reuters
利用料がOpenAIより2桁安い
DeepSeekはわずか2048枚のNVIDIA H800を使用して、6710億個のパラメータを持つ「DeepSeek-V3」をトレーニングするためにかかったコストがわずか560万ドル(約8億7000万円)だったと言及しています
DeepSeekがOpenAIのデータを「蒸留」してAIを開発していた可能性が浮上、OpenAIは「証拠がある」と発言 - GIGAZINE
H800で学習しているので、設備投資が無駄になるのではと考えられている
今日も-10%下がった
from 2025-01-28
NVIDIA -17%
NVIDIAはバブルすぎるので、売りたい機関投資家がいる。「売り時」があらわれたので売ったんじゃないか?
DeepSeekは桁が2つやすいものの、NVIDIAのハードウェアが必要にならないことを意味しないと思う
GPT-4oでのマネタイズが難しいくなるが、コンピュータが読める情報を増やす技術とUIの部分がとても重要
市場で「売る理由」と言われている設備投資への不信感は誤りだと思ったので、買い足した
ただ、値動きはバブル感が強い
TSMCも-13%
中国のAI「DeepSeek」ショックでハイテク株がパニック売りに、NVIDIAの時価総額が91兆円消し飛んで暴落記録を2倍以上更新 - GIGAZINE