Butterschotch
MetaがVR/MRヘッドセットの新プロトタイプを発表。超高解像度×可変焦点、次世代のパススルー - Mogura VR News
Butterscotch Varifocal
https://www.youtube.com/watch?v=NUOxPjGo0_I
可変焦点を追加
Metaは可変焦点システムを2015年から研究しており、2018年には「Half Dome」の名称でプロトタイプを発表。当時は文字通り「機械でディスプレイを動かす」メカニカルな方式を採用していましたが、2022年の「Half Dome 3」では電子的な可変焦点システムに移行。一方、今回の「Butterscotch Varifocal」では、旧来のメカニカルな可変焦点システムを採用しています。「Half Dome 3」のシステムは非常に繊細であり、ここに新たなモジュールを追加して調整するよりも、旧来のシステムを使うほうが安定性が高かったものと思われます。
https://gyazo.com/ae66b4a48bc0d48998a357b9074c94fe
https://gyazo.com/f0bc71e11262050a7ad90e092c2bc85a
2022.06.20 Metaが次世代VRヘッドセットの開発中デザインなどを一挙公開。現行世代を超える性能と外見が実現 - Mogura VR News
MetaのVR HMDプロトタイプ
視野角を「Quest 2」の半分にする代わりに、視力1.0と同様の見え方を実現するプロトタイプhttps://www.moguravr.com/meta-vr-mr-headset-prototype/
55ppd
関連
人間の目がみわけられる限界の解像度