3DCGのフォーマット
3DCGにはたくさんのフォーマットがある
fbx
https://en.m.wikipedia.org/wiki/FBX
In 1996, Kaydara released a new native file format with Filmbox 1.5 called FBX,
デファクトスタンダード
オートデスク の提案するフォーマット
20年ぐらい歴史がある
一部はプロプラ
blenderがspecを公開している
COLLADA 2004〜2008?
ソニーが提案した後クロノスグループに渡ったやつ
互換性問題を解決しようとした
結局流行ってない
glTF 2015〜
glTF Overview - The Khronos Group Inc
Collada4jsonという名前で開発されていた
3Dフォーマットの標準を狙っている
/vtuber/glTF
/vtuber/VRM
glTF2.0ベースのキャラクター向けのフォーマット
VR向け3Dアバター新フォーマット「VRM」発表、ドキュメントひととおり読んでみた話 - ReDo
PMX
MMDで利用される(文化的にMMD専用みたいになっているらしい?)
課題
https://twitter.com/mqdl/status/1258979514052296704