2025-08-31
夏来祭本祭
https://gyazo.com/43f2d84d847ad10d5c677495f66305d8
12:55
正午より、夏来祭本祭が粛々と始まりました。
このあと13:10より鋳波島全体で「月出の斎(つきいでのいみ)」 が執り行われます。
島民たちが各家庭で、潮水を汲み、迎え火を焚いて、
海から昇る月を迎える、この儀式。
「斎(いみ)」とは “清め、慎み、心を整えること”を意味し、そのひととき、島は深い静寂に包みこまれます。
https://pbs.twimg.com/media/GzprnyeaoAA23ul.jpg
法律書が増えすぎて同人誌を整理しないと本棚に入らなくなったので同人誌を整理することにした
本祭は、着実に進んでいます。
17:55、鋳波島は 「月中の勤(げっちゅうのつとめ)」 の刻を迎えました。
月が最も高みに達するこの刻、
島民は過ぎし代の霊に思いを馳せます。
「勤(つとめ)」とは、祭祀を果たす行いを示す言葉。
そのひととき、現と幽とが交わる境に佇みます。
https://pbs.twimg.com/media/GzqyyAeakAA6H_y.jpg
2025-08-31 21:30 真相に辿り着いた
2025-08-31 22:13 EDを見た
ロス。。。。
『人のカレンダー』完結
15万人以上の方が物語に介入し
人それぞれの物語が紡がれました
彼女たちに関わっていただき
誠にありがとうございました
お楽しみいただけましたでしょうか
https://pbs.twimg.com/media/Gzrr6VSbIAAdnKM.jpg
後ろ姿の人誰?樋泉?
リアルタイムでできて本当によかった。
うわー、となっている
うわーはいくつかの感情がまぜこぜになっている
情報処理を短期間にやらされた後の興奮
運用本当にお疲れ様という苦難への想像と感謝
物語進行上の選択肢をクリティカルにできなかったプレイングへの後悔
キャラクターたちの今後の想像。一番は川凪こよみだが、それぞれに対する思いがある
31日のリアルタイム進行具合はとてもよかった
メール
掲示板のリアルタイム更新
Twitter
時間的に何か起こりそうな感じ
この状況で謎を解かされるのは脳汁がすごい出る
適職診断のキャラデザP1PEさんだった
2ヶ月間主体的に付き合わされた結果、明日からこの物語がないということが信じられない