2025-04-13
2025-04-12←創作日記(2025年4月)→2025-04-14
トランプのでたらめな関税
写真をジブリ風にするバズ
Twitterをやらないと情報が2ヶ月遅れる
審美眼はとは毎日どうでもいい情報を大量に浴びる中で身につける価値ある情報を選ぶ基準のこと
正しいものだけ他人から与えられ続けても審美眼自体は育たない
プリン|お菓子のご紹介|治一郎ブランドサイト
これ美味しい
終末どうする?
A Financial Crisis Primer, Part I - Paul Krugman
長期金利が急上昇しているにもかかわらず、景気後退のリスクも高まっている(通常なら金利は下がるはず)。
金利が上がっているのにドルが下落している(これも普通は逆の動き)。
これは先進国では異常な現象で、新興国の金融危機に似た動き(例:1997~1999年のインドネシア)に近い。
現状はそこまで深刻ではないが、アメリカも金融危機の初期段階かもしれないという懸念が出てきた
2024-04-13