1人でScrapboxを運用している時、プロジェクトを分割しないほうが便利
from 非公開Scrapboxの一部を公開Scrapboxにしたい
自分の考えていることは、すべてリンク対象にしたい
自分が考えていることを使い回せないことにストレスを感じる
コピーはしたくない
情報は時々刻々変化し、プロジェクトは複数あるのでコピーは増える
コピーが溢れると検索しづらい
実際Scrapboxのプロジェクトの使い分けのようにプロジェクト分割しているが、例えばエロ漫画の表現の研究のためのScrapboxは一般マンガでも使えるような概念や表現が増加してきている
統合したほうが使いやすい
新しい発想はかけあわせ領域にある
プロジェクトを分割せざるをえないケース
/nishio/「超」整理法―情報検索と発想の新システムでは/villagepump/ポケット一つ原則と呼ばれているらしい
文脈は読んでいないので知らない