大工不足
https://gyazo.com/ecd2d7768c41de68fc981347d0b9d7e5
https://gyazo.com/70f50a9bcb779b9fe29ccb8562e875a6
https://www.youtube.com/watch?v=ZOMX-P24dgw
「若手を育てる時間を取ると飯が食えない」
https://youtube.com/shorts/UTTQ05Sr6CU?si=1QjSX-6geIKlhkDN
60-70がボリュームゾーン。そこが抜ける
https://youtube.com/shorts/QEvYe2IsD44?si=QhoOJXDmnPteJOwI
造作だけなら頑張って3-4年
4割のウェイトを占めていた刻みが今は不要になった
昔は7年だった
https://youtu.be/cuSKeLbYFso?si=67MhmY0Wex5Sq-h2
@nikkei: 「郊外では広々とした新築に住めるかも」。期待しながら不動産店を訪ねたら「新築は無理ですね。大工がいません」。全国に2000万戸ある空き家問題は壊れ、とても住めない。2050年、孫たちは「家なき子」になります。
【2024年1月 読まれた記事】
2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
https://pbs.twimg.com/media/GFOOCKmWcAAYAtK.jpg