創作日記(2024年11月)
10月中旬に生活崩壊したのをきっかけに、スケジュールが崩れていたが
11月1日に部屋のものを減らすことに着手したら大規模になっていった。リソースは全てそこに注ぎ込んだので、この月は目標を立てて行動ができなかった
Claude 3.5 Sonnet.iconまとめ
1. 英語学習関連
immersionと英語学習を継続
DALTの英語音声が脳内に参戦
2. 生活・日常
COMP関連の定期購入を解約
マットレスを購入
部屋の片付けや整理を実施
味噌ラーメンを作る
3. ニュース・時事関連
衆院選2024に向けた動き
4. 設備・機器関連
TROTTENワゴンを購入 (IKEAの家具)
スポットライトの選定
スタッキングシェルフの縮小を検討
5. 自己改善・振り返り
Information Dietを意識し、情報源がTwitterからYouTubeに移行
地方出身者としての経験や境遇について考察
「丁寧語は諦めの印」という考察
Black Friday 2024に関する動き
30 自宅の蛍光灯をHomeから操作できるようにした
29 リビングの改装。棚を組み立て、巾木にテープを貼る
28 black fridayでIoT機器を刷新
27 switchbotボットを買うかSESAME botを買うか検討。SESAMEbotを買う
26 なし
25 Affinityのライセンス購入
24 ぽんぽこ24を見た
23 玄関の整理をした
22 なし
21 なし
20 なし
19 家具のことを考えていたようだ
18 なし
17 なし
16 なし
15 スポットライト選定
14 アメリカ選挙ウォッチ
13 なし
12 リビングのレイアウト計画をした。キャビネットを買った
11 間接照明の動画を見ていたようだ
10 試験を受けた。部屋の片付けをした
9 部屋の片付け
8 味噌ラーメンを作ったら美味しかった
7 なし
6 脳内の英語の声がDALTになってきた
5 なし
4 なし
3 建築にハマり始める。部屋の片付け
1 部屋のものを減らしたがっている
table:infobox
今日やること 今日やることを明確に書いていた場合に抜粋する
創作の進捗 基素.iconが行った創作の進捗。複数可。他人の創作は除く
良かった創作物 他人の創作物を好意的に評価していたら、言及していた創作物と感想を掲載する
相場 株価や経済動向への言及
英語学習 英語の勉強の概要を簡潔に
週間目標 今週の目標。チャレンジタスクを含めること。