2025/05/06
0740おはようございますえむおー.icon
https://scrapbox.io/files/68193e869b96d62b92265fd9.pnghttps://scrapbox.io/files/68193e8ac6709faf25760a2a.pnghttps://scrapbox.io/files/68193e8d1405fff27af1cf2a.png
よく寝た。7時間は行っていないけど遅くまで遊んだ割に睡眠時間は確保できた
行動開始
☔️今日は雨
GW最終日は家に引き篭もる予定だったけど、ドンピシャで今日は雨の一日となった 天気予報を見ているわけではなかった
完璧な予定👍
小麦粉たまご砂糖ふくらし粉で作る
0930
いつもならこの時間に皿洗いをする
いつもなら「早く食べて」となるが今朝はのんびりと心が軽くなった気がする
第3章が面白い
日記を圧縮して活用する方法
読み方一つで自分を磨く万能アイテムになる
日記をパソコンでつけると脳が軽くなる
0940数日分の日記を読み返す
たまたま読みました!
あざますえむおー.icon
0950少しだけ皿洗い
今日は1時間
1120息子日記の宿題
1215息子宿題終了
日記が終わり、漢字テストの直しも終わり
見本を書いてなぞらせるのが良さそう
3キロ戻した👏これくらいが理想
1400
皿洗い&作り置きの片付け
https://www.youtube.com/live/oh5piV-0MWQ?si=g5SS1hW7DaUUhZMp
今日は妻が作り置き作った
その後、真っ直ぐに布団に向かった
1540よく寝た
あやうく寝すぎるところだった
1540
問いのプールを日記に書き留めておく
問いを日記に書き溜めておく
問いに対する答えが日記を読み返すことで見つかることもある
読み返す楽しさにつながる
読み終わり
1615片付けを再開しましょう
1650いじける息子を悟す
これから青年になった時にこういう行動をされたら困るからね
今のところ文字入力が変になってはいない
やっぱり文字を変えたのがいけなかった
1830
腹八分目にしておいた
これくらいがちょうどよい
1848皿洗い終了
Cosenseへの入力が楽になったことでメモの量が増えそう
気軽にメモすることができるようになった
エッセイ的な日記は読むのが面白く、気がついたらいくつかのノートを読んでいた
「人気の記事」とか「いいね」とか
今の自分にとってこういう機能は刺激が強い⇨疲れる
2015
最近iPad13インチ(Airで良い)を持っているとどんな生活になるのか想像している
仕事ではノートではなくiPadで解説を書くようになるのか
そうすると今よりも見やすい解説になるのではないか
13インチなら書きやすいのではないか
動画を見るのも捗りそう
ただ、画面が大きすぎると感じるのではないかとも思っている
2035
娘息子の寝かしつけ
今日はえむおー.iconがやった
一緒に寝てしまったぜ
2154
3真蛮神倒して真シヴァも倒した
討滅戦は猛者が多くて捗る
どんどん溶けていく
さて今夜はこの辺りで寝ましょう