Ubuntuでifconfig使えない??
#Ubuntu #設定関係 #環境構築 #サーバー構築
Ubuntuノートに入れたものメモ
ipアドレスを調べようとして、ifconfigと打つと、sudo apt install net-toolsを実行しろと言われた
調べるとUbuntu18.04以降は非推奨?らしい
メンテされていないためらしい
net-tools というとわからないかもしれませんが、ifconfig や netstat、route などのコマンドが入っているソフトウェアだといえばピンとくると思います。
https://qiita.com/miyu/items/0cac69b6810dbbc56a9b
え、じゃあなに使うの??→ip addressコマンドというのがある
ip addr show showは省略可能
コマンドの使い方は下記リンクもしくはip man
https://kledgeb.blogspot.com/2017/07/ubuntu-1704-132-ifconfigipipifconfig.html
ちなみに、このipコマンドでやっとローカルホストのIPが間違っていることが判明した
192.168.0.1だと思っていたら違ってたorz
localhost:80だとアクセスできるのになんでかなって思っていた
設定はネットワーキングにて追記していく