月報2022-10後半
10月31日(月) HP回復の余地
土日とだいぶ運動したのでかなり心地よく寝れた
昔は朝目覚めてもまだ眠いということが当たり前だったけど、年取ってくると自然と睡眠時間が減るのでそういうのが少なくなってくる
これはどこまで回復できるかという量の違いなのではないかと思う
今日は久々に朝起きても眠気を感じた
この残っている眠気というのがむしろ気持ちよく感じる。まだ身体に回復の余地があるという状態
「年をとるほど回復量が減ってかつての最大HPまで回復しなくなる」という話はよく聞くけど、それは運動量と基礎代謝が減ることで元々そんなに消耗してないから回復する余地が無いということかもしれない
だからそのぶん運動して代謝を上げると、大きい回復が見込める感じがする
もちろん最大HP自体は下がってはいるんだけど、回復量が大きいと心地よいと感じるのかもしれない
中年以降に太りやすくなるのも基礎代謝が減ってるのに同じ量を食べ続けているせいだという話をどっかで読んだ
10月30日(日) 横浜方面にお試しロングライド
https://gyazo.com/7f3b41f7353d58614efc0c695bfda4fb
@takanoripe: 横浜(海側市街地)、東京へのアクセス良いし家賃は場所によるけど東京より安いし湯河原や熱海へのアクセス良いしみなとみらいや中華街があって楽しいのでとてもおすすめなんだけど、知り合い誰も引っ越して来ない。 横浜住みのtakanoripさんが横浜いいとこだよという話をしていた
なんとなく今まで横浜のあたりって行く機会が無かったので、行ってみることにした
https://gyazo.com/3223cd5dd7538eadb97c90eaade0280chttps://gyazo.com/870e5b692bd226d3a3fceee81bd534bb
Google Mapsで横浜を眺めて行きたいなと思っていたのは旧根岸競馬場と汐見台団地というところ
横浜でまず行くべき場所というわけではないけど、地図を見ていて興味深く感じた
@__syumai: @miyaoka みなとみらいのエリアめっちゃいいですよ。ちょっとした丘になってるあたりとか、異国感あって散策してみると結構楽しいです。あとガンダムが居ます それとsyumaiさんにおすすめされたみなとみらい。この3箇所を巡って往復すると100kmくらいの距離になる
まだロードで30kmくらいまでしか走ったこと無いのでロングライドをやってみるにはちょうどよさそうだった
https://gyazo.com/0f512a4d700a32be3359af820d94db25
昨日甲府に行って疲れたので始動が遅くなり、家を出たのは昼過ぎになってしまった
時間的に余裕がなくて、一通り目的地には行ったけど結局あんまりちゃんと見て回れなかった
出発前にTwitterとYouTubeでそれぞれ別のロード乗りの人がたまたま同じようなタイミングで事故で入院したと言っていた
ほんとロードバイクというのは事故ってもおかしくない乗り物だよなと思った…
ちゃんと気をつけている人でも不可抗力で事故る可能性があるから怖い
クロスバイクのときはさほどスピードが出てなかったけど、ロードだと簡単に30km/h以上出てしまうのでちょっとの判断遅れがミスになってしまう
既に今までもヒヤリとしたことが何度かあって、ヒヤリハット的に言えばそういうのが頻発している状況だといつかインシデントになってしまうだろうと感じている
なのでインシデントにならないように予兆から学んで対策していかないといけない
当たり前だけど常に前方を注視して状況から危険を予測するということが必要だと改めて感じてる
脇見したり、疲れて下を向いたり、スマホのナビやサイコンの表示を気にして前方から目をそらしたりすると本当に危ない
https://gyazo.com/aff6c479a30fa02f878dd544deddf04e
特に信号待ちや渋滞で止まっている車の脇をすり抜けていくときには、対向右折車のために前方を開けているケースがあって、こういうパターンを想定してないと事故ってしまう
車の死角になっていて見えないので直前まで分かりづらい
ロードになってからスピードが出やすいせいか、すり抜け時の右直事故が危ないというのは何度か感じるようになった
すり抜け自体あまりやるべきでないけど、左折レーンを直進する場合や十分に幅が広い場合には走り抜けたほうがスムーズ
ただそのときには十分スピードを落とすように気をつけたい
自動車ドライバーやってれば他車の動きを予測しやすいだろうけど(『のりりん』でもそういうシーンがあった)、ペーパードライバーなのでどうしても路上経験が足りてないと感じる
そもそも自転車って免許が無いから自動車のように体系的に講習を受ける機会が無いのも恐ろしい
それなのに自転車は車道走行が原則になっている
実質的に車道走行すべきなのはスポーツバイク以上だとは思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=Z1N39_DlCCk
サイクリスト系のYouTube動画をよく見るようになっていろんな人がいろんなことを語ってるけど、基礎知識としてはちゃんとしたプロが教えてくれるこういう安全講習動画ってすごくありがたいなと感じてる
https://gyazo.com/8ce78e16c6ad74f24213bba1c38cf9c6
走ってるとよく路駐してる車があるけど、それをどう避けるべきなのかも今までちゃんと分かってなかった
この場合、後方の車に早めに合図してライン変更して、ドア開けを避けるために大きめに避けることが大事
こういう挙動ってふだん自動車乗ってたら当たり前かもしれないけど、自転車は常に車道の左端を走行しなきゃいけないからなるべく右側には出たくないなと思ってしまう
だから早めに大きくラインを変えるということは躊躇してしまっていた(右に行きたくなさすぎて歩道に入ってやり過ごすこともあった)
https://www.youtube.com/watch?v=uZTc6L83Dbk
こちらの動画では、ロードバイクというのは特殊な乗り物で車で言えばF1カーのようなものだから安全に乗るためにはちゃんとした知識が必要だと言っていた
ヨーロッパでは子供の頃から自転車教育が行われているけど、日本だとそういうのをすっ飛ばして基本の基本を知らないままに乗る人も多い
野球で言うとバットの握りでどっちの手を上にするかということは、基本的すぎて誰も言ってくれないみたいなところがある
あとブレーキの制動力も前後で性質が違っているので、ちょっと片手離してたりするとリアブレーキだけでは全然止まれないというのも改めて危ないなと思った
いろいろ長くなったけど、そういうことを念頭に置いてとにかく安全第一に走りたい
いつもは念入りに地図を見て走行ルートを組み立ててから行くんだけど、土地勘が無いし距離が長めなのでどう行くのがベストなのか見定めにくかった
とりあえずGoogle Mapsでサジェストされたところを進んでいくことにした
しかしこれがかなり失敗だった
https://gyazo.com/7e403244e9d133ad88a8b03fb3a5be32
行きは鶴見川まで南下して川沿いのサイクリングロードを進む
https://gyazo.com/845c920ce1d6728ff13b201de4904ffa
途中、四季の森公園というところを通り抜けるルートになっていたけど、行ってみたら自転車は走行はおろか入場すら不可だった
Google Mapsのサイクリングルートはなにかと大通りを避けて裏道や緑道のような細い道をオススメしたがる気がする
行ってみると歩行者専用だったり階段で行けなかったりして何度も戻らされた
https://gyazo.com/87eb7b751f3edf036341242e68a8b9e2
たとえばこういうところ、左上の現在地からそのまま右下に通りを進めばいいはずなのに妙な迂回ルートが提示されてしまう
でも別サービスでルートを組んでみてもやっぱりこういうおかしいところがちらほら出てくるので、基本は自動車での道順を検索して主要な通りを把握して、そこから適宜サイクリングロードを組み込むのがいいのかもしれない
https://gyazo.com/ec8bc489499cf501e5786e627619eed7
一見ヤバそうな坂って思ったけど、見通しが良くて遠くまで見えるせいかそんなに斜度は大きくなかった
https://gyazo.com/b1424158b82e8aa33cab3ac6e09c5221
とりあえず最初の目的地、汐見台団地に到着
https://gyazo.com/324dd45390c96f587a6a55892bafd2d6
森浅間神社
https://gyazo.com/1e23296c1c24ac6ad2133daf6acf08ea
この神社は団地の一角にあって、団地は汐見台という名の通り丘の上にあるので階段の下までは50mくらいの標高差がある
https://gyazo.com/799b25c3f6155b9a4a9b14edef2b7129
最近DPZでこの神社が紹介されていたのと、汐見台団地が気になっていたので来てみた
255段あるというこの階段を下から上ってくる人が居たり、境内には常時3,4人くらい居たので人気スポットっぽいなと感じた
https://gyazo.com/4e8034094ae18c2a87335133a5695263
逆側の階段の下には滝と池もある
https://gyazo.com/8ef687c489bd7b800b6e785df7a233fa
チョロチョロと流れている。滝?って感じではある
https://www.youtube.com/watch?v=jMmr751QjYc
汐見台団地が気になっていたのはこの動画を見たから
根岸湾の埋め立てによる工場勤務者の住宅需要のために、多摩ニュータウンなどよりも数年先行して作られた大規模開発団地
こんな時代から無電柱化が施されるなど当時の先端モデルをやろうという気合が入っている
自分が住んでいるところも無電柱化されているので、電柱が無いだけでだいぶ景観が良く感じられるなと思う
https://gyazo.com/17a7bfb9c078ad0b9267bed47e14abaf
日本で最初の電線地中化は1928年に芦屋の六麓荘町という高級住宅街で行われたらしい 以前同僚が昔ここに新聞配達しに行ってたという話を聞いて、そういうとこなんだと思った
汐見台をもっと見て回りたかったけど、ここに来るまで疲れたし台地の高低差が面倒であんまり余裕は無かった…
https://gyazo.com/434d99aaad672124c55b39e1e7aae8f7
https://gyazo.com/47119da7a2f7dade32d83ae683df0cde
https://gyazo.com/bc9ac04a014c71915ca29ec91c0e55f2
次の目的地へ。丘を降りていったん海まで行ってみる
https://gyazo.com/8930f90abcea9b90721ab41095127445
旧根岸競馬場は根岸台というところにあって、こちらも台地の上なのでまた坂を登る
こんな丘の上で開催されていたのか、と少し驚く
目黒にもかつて目黒競馬場があり、手狭になって府中に移転するまで存在していた
第2回ダービー(1933年)までは目黒で開催されていた
https://gyazo.com/4050ff197f4b57c52bc8f82ad8a7ff5b
現在も目黒の住宅街の中にコーナーからバックストレートの痕跡が残ってるので以前見に行ったことがある
https://gyazo.com/d7d8bca21e99c062b7cf0b135e579e53
https://gyazo.com/9130a4bec287711f9b852c7abbb977d5
根岸のほうは跡地が公園になっていてかなり原型を留めている
こちらは横浜開港後に居留外国人のために江戸幕府によって創設されたものなので歴史が古い
わざわざ丘の上に作られたのは当時の生麦事件の影響で安全な郊外にしたいという要望のためだったらしい
WW2時代になると軍港が見下ろせる丘の上という立地のため海軍に接収されることになって閉場
そして敗戦後には米軍に接収され、返還されるまで年月がかかったのでとうとう競馬場として復活することは無かったという経緯のようだ
https://gyazo.com/b557617f591141c9f0fa02555e8157dc
大正時代に作られた観客席「旧根岸競馬場 一等馬見所」が現在でも残っていて異彩を放っている
https://gyazo.com/d151d17f682287f88ad4b2e448111977
https://gyazo.com/1cbd7e542d61694352f3b14084400e8b
洋式競馬場という感じでかっこいいのだけれど、残念ながら見れるのは背面と側面だけ
https://gyazo.com/2736e14f6b324a7aafc7d61f8db62983
正面側は米軍施設となっていて立ち入りできない
あと馬の博物館というのもあって立ち寄りたかったけど、もう閉館時刻になってしまったので今回はパス
https://gyazo.com/373d6f6fdc0f5d973f153b98bf6c802f
https://gyazo.com/a84dbdd0646fbdcc2a7a95aae65fe4f2
最後はみなとみらいへ
https://gyazo.com/6a1f8f8a2f7119e74d9c51d6b02661d7
https://gyazo.com/c957b0d3e876582856a226115b265603
https://gyazo.com/70106dd49deed41d464996ecedc4d176
https://gyazo.com/31283e07bd6203f11bf824531e9d6e6d
よし、これでだいたい横浜だな…、と思うことにしたので帰る
このあたりで車道を正面から逆走してくる自転車が居て、お互いに目を合わせてたのでぶつかることは無かったけど、え、なんで??となってちょっと固まってしまった
やっぱり都会は怖いな…となった
行きで苦労したので帰りは分かりやすい幹線道路を選んで走る
第一京浜で鶴見まで行って、鶴見溝の口線、府中街道と進んだら迷わず帰れた
特に第一京浜は道が広いしまっすぐだしフラットだし信号に引っかかりにくいしでめちゃくちゃ走りやすかった
すっかり日が暮れてしまってさっさと帰りたいという気持ちでいっぱいだった
平坦路をケイデンス90くらいで一番楽にペダルを回して走ると自分は27km/hくらいの速度だと分かった
これが中級者になると楽に30km/h以上で巡航できるらしい
気温的には暑くもなく寒くもなく夜になってちょっと涼しいくらいだったけど、顔面は冷えるのか鼻水が出まくって対処に困った
かけはぎのひと | 萩田 広式
https://gyazo.com/ab279f7a8de6108370310b3047d05726
この作品も作者も全然知らなかったけどすごい良いマンガだった
なんだろう。なんか線が良いって感じする
主人公は衣類の修繕屋をやっていて、ほつれた人の心も修繕していく的な人情ドラマ
公式サイトで全作品公開されてるみたいなんだけどFlashだから見れなくなってるのがつらい…
作者の情報調べても詳しく分からないんだけど、村田雄介先生をして天才と呼ばれてるのすごい
10月29日(土) 高速バスとレンタサイクルで甲府めぐり
https://gyazo.com/d9f8b3848510e08d6f7f9b214b53101c
行楽シーズンなので甲府の昇仙峡というところに行ってみた
https://gyazo.com/fa79290dae42c458b9ad96cfee95e1ce
以前見た記事で高速道路上のバス停というのがちょっと気になっていた
府中を通る中央道にも乗り場があり、ここから日帰りで行けそうなバス路線を探してみたら甲府がちょうど良さそうだったので行くことにした
https://gyazo.com/1e9b26a670f134f1e6f1f5353ea63d7b
https://gyazo.com/7195d04b4f3d6855de3554c8651d8503
乗り場までは徒歩40分くらいかかった。電車乗って新宿から乗るほうがラクな説はある
特に駐車場があるわけでもないので(駐車禁止のところに自転車が1台止まっていたけど)、近所の人でないとそんなに利便性は無いかもしれない
https://gyazo.com/0219ffa9e4625112ba16856e09093c09
7時に新宿発で府中には7時半着予定だったけど、目的のバスがなかなか来なくて不安になる
結局バスが来たのは30分後
新宿から府中までの区間で2倍以上の時間かかっていたので、行楽シーズンの人出に改めてびびった。世の中的にコロナの反動という感じもする
https://gyazo.com/d484a033ab538cc06d29b416070817d9
https://gyazo.com/99b49fa28b0cf9ae3fbe544b6cc9193c
無事バスに乗り、山を抜け、初めての甲府盆地へ
https://gyazo.com/f7d9b6ad6eab8bfc01d5631afcfff9eb
甲府市内に入ると通常のバス停にも止まる
乗りこもうとしたおばちゃんに「これ新宿から来たバスだから乗れません」と運転手が言っていた
https://gyazo.com/b1961d381b6b16707603349d9461cf77
結局1時間くらい遅れて甲府駅に到着
甲府駅ならバスでも電車でも1時間半くらいなので、遅れたくないなら電車のほうが良さそう
ただ電車だと片道3000円だけど、バスは1600円と安い
https://gyazo.com/abb1ab8adae39483965fd72bb874546a
https://gyazo.com/4d836df848b1d1dc55e85d55402e3ff3
駅前、稲城に比べたらめちゃくちゃ栄えてる。それなのに広々としてて印象がいい
東京のように地続きにまんべんなく町が広がっているところよりは、地方都市のように繁華街の外にはすぐ自然があるというのに良さを感じる
都心から2時間なので距離的には北関東くらいな感じだけど、駅前に城があったり城下町であるのも面白い。次に引っ越すとしたらこういうところもいいのかもしれない
https://gyazo.com/b7b230a09c1cd734e961af44066825af
とりあえず駅前でレンタサイクルを借りた
貸し出ししているビジネスホテルのフロントに行き、身分証明書を提示して1000円払って借りる
以前、日報2021-10-29 で奥多摩に行ったときのようにロードバイクを借りたかったけど、甲府駅前だと電動シティバイクしか扱ってなさそうだった 奥多摩のようにサイクリングコースの案内とかヘルメットの貸出とかも無かった
12台貸し出ししてるホテルで残り5台くらいだったので、時期や時間によっては予約が必要かもしれない
初めて来た土地だからまずはいろいろ市街地を巡ってみたい気持ちもあったけど、観光としては北側にある昇仙峡という渓谷が時期的によさそうなので行くことにした
問題は電動とはいえこういうカゴ付き自転車で登っていいのか?というところ
https://gyazo.com/f6439b76d6df7d2746dd22bc89b98e48
一応サイクリングのモデルコースには昇仙峡もあったので大丈夫そうと判断
https://gyazo.com/621dce666a076928a8ac2a931a65468c
甲府駅から行くには西側の川沿いに少し遠回りするルートと、東側の和田峠を通るルートがある
和田峠のほうはつづら折りでいかにも山道って感じなので安全のため西側から行くことにした
https://gyazo.com/6fa8efba257ec81bf835cb1ce837c61d
https://gyazo.com/2420c59e174d999ebaba61ada1867bcf
のどかな川沿いのサイクリングロードを走り、上り坂へ
電動自転車って安全のためアシストがきくのは24km/hまでらしく、車重が20kgもあって重いからそれ以上は頑張ってもなかなかスピードが出ない
ロードバイクだと30km/h以上出るからこのへんはちょっともどかしさがある
でも上り坂だと自分は20km/hも出ないからスイスイ登れてしまうのは本当にすごい。鍛えてる人の脚力ってこんな感じか、って思った
https://gyazo.com/d8eb45a56358f4e99c4d2f865588701d
https://gyazo.com/096edc496d5a6db2d14d9077d0f57d57
空は青いし山は緑だし、しんとしてて実に良い…。こういう人が誰もいないところってつくづく好きだなって感じる。住むにはつらそうだけど
山だからちょっと寒いかなと思って長袖のサイクルジャケットを着てきたけど、気候が良くてむしろ暑い
アシストされてるとはいえ上り坂でちょっと運動してるから半袖でも良いくらいだった
https://gyazo.com/98f3129a44166a59ff28a78f200b3871
https://gyazo.com/ea496fbe0e389e469a5fc1d02b52f816
https://gyazo.com/66c3f37373a12fc6c45775ca5b6f62cd
1時間足らずで昇仙峡の入り口、長潭橋(ながとろばし)に到着
秩父にも長瀞という地名があるけど漢字が違う
この自転車で昇仙峡まで行けるのか不安だったけど、あっという間に感じて全然問題なかった。電動ってすごい
https://gyazo.com/ea26188e56ff212c30f3af3e2d2b8e51
ここに駐車場があるので自転車を置いて徒歩で渓谷を上っていく
https://gyazo.com/b088a26ea69ed8feac6bf0dc11b6ea51
歩いていると降りてくる人とけっこうすれ違う
往復してるわけじゃなくてバスで上まで行ってから降りてくる感じかなと思う
けっこう上りの距離があるので下りるルートのほうが楽そう
https://gyazo.com/d515be42e7aa916cfabfc28730e28712
渓谷の景色。目には心地良いし、ドワーッとした清流の音が絶え間なく身体に染み入ってきて良い
https://gyazo.com/b7c5191f4bf4d31f03f763490900ca3a
とにかくいろんな岩に名前がつけられて紹介されている
https://gyazo.com/d8ae3ff18b018ae388acfa1140830367
フゥ、けっこう歩いたな…って思ったらまだ全然10分の1くらいでギョエッてなってしまった
https://gyazo.com/c73cd159c21d0bddb4e51ade9fcf3a71
https://gyazo.com/e56147c0d0def58e857c7934db6f3fb3
https://gyazo.com/3b35ea30edec16c682b9f2279385746fhttps://gyazo.com/8d6e79ef995875b618d2c72ece7de4ef
ちょっと分かりづらいけど、妙に大きくて目立つ落ち葉
カシワに近いけどギザギザは無い。調べるとホオノキというやつっぽい
https://gyazo.com/b06b7131a888d15781e2953a585bb790
https://gyazo.com/d2e0d86f03c957a61c5d1fc80f3577a4
途中に羅漢寺というのが川を渡った所にあってハイキングコースになってたので寄ってみたけど、けっこう木が倒れてたりしてて歩きづらい。上流側の橋から行ったほうがいいと思う
https://gyazo.com/7e0a839586189d9cdebc015257ad839e
https://gyazo.com/003cc5786999c9d224461a65b5796556
https://gyazo.com/6c78d7cdbf87df140d327900c83087ee
中国の山水画みたいな険しい情景
https://gyazo.com/c2825cb2fbda3a1f49820426c51ec498
https://gyazo.com/7d76fee62566ade7ef16026a8806018c
しばらく進むとお店があり、人も多くなってくる
https://gyazo.com/22bf7759308518dc4ca960842003a102
紅葉にはまだ早い時期でピークだともっとすごいんだろうなとは思うけど、人出も多くなって混雑するのは避けたかった
https://gyazo.com/e19e3850acf7fe0d3ac0574a56c58ac4
https://gyazo.com/98cb1db134e65ce41cfa1a364af96349
https://gyazo.com/a37d53f41e3ab3d66b749795736b829b
https://gyazo.com/9d27329641a85fbf4eda530b58b1ab55
仙娥滝
https://gyazo.com/65b128bd42c8070d4ed795698fb7bce8
鳥居をくぐって滝上エリア
https://gyazo.com/65fe994b30b571d5d7089db55901a312
なんだこれ
https://gyazo.com/a14eae1c7d15afc5c2f553df22a68456
https://gyazo.com/2ca5bd744832a558abfe5c118a2eccb3
https://gyazo.com/c52606efe26d4ae89fdbdf2d359c7bab
下から歩いて登ってここまで約5kmほど。1時間半くらい
あとは美術館があったりさらに先に行けばロープウェイもあるけど、それだけで1日コースになってしまうのでここでバスに乗って下の駐車場まで戻る
バス運転手が知り合いと話してて、昨日おとといは0人だったよと言っていた
今日は15人くらい乗ってたので休日と平日では全然違うんだなと思った
https://gyazo.com/ea2f08e979322ce593d3c2aaab78da03
バスで下の駐車場に戻り、再び自転車に乗って甲府市街地へ向かう
帰りは峠道のほうを行ってみる
https://gyazo.com/ec67852378482f94ba5d54b72027259e
峠の途中にある千代田湖
釣りで人気のスポットらしく、ボートがいっぱいあった
https://gyazo.com/83267436901685ab4e61cb815eda80f7
和田峠
下るぶんには楽だけど、この自転車だとブレーキ性能が怖いのでスピードが出ないようにゆっくり進む
https://gyazo.com/9a51b970f72e04dfef514a6090f84f7f
下から走って上ってくるランナーがいた。めちゃくちゃ鍛えられてそう
https://gyazo.com/d09231f1355d0e89bd0adf3b434c38a1
https://gyazo.com/840c3c73175f61e9a8574a7e48fc9696
https://gyazo.com/c51ea80ed0818d61fde1a3eb9e337b1f
みはらし広場
バイクで立ち寄ってる人が多かった
https://gyazo.com/645ab5a3e7ad1d7a4c5d7cd92cd2c5bf
ふもとまで降りて東へ進み、武田神社に寄ってみる
https://gyazo.com/50646dbc477659622bdc14919afc61f2
https://gyazo.com/c4a980120e5d3a3b4f778512ce8bccd3
周囲はぐるっと堀がめぐらされている神社。元躑躅ヶ崎館らしい
https://gyazo.com/dcc396a26b2a517c6dc0a83c5cbc8258
https://gyazo.com/2803e9a298c89738e75b4c5c294f1432
宝物殿になぜかハローキティ像
https://gyazo.com/6bfe3e56ac7462e952708fb1c27b146e
正面は甲府駅までまっすぐに道がひらけている
https://gyazo.com/d02c883c7578088cdffc303b238d9777
駅前に戻ってみると15時過ぎ
この週末はちょうど信玄公祭りが行われているようであちこちで鎧武者に扮した人たちが集まり始めていた
https://gyazo.com/beeb6f531704846070440f6116d2f653
https://gyazo.com/bed0de778127fb6b08a32dfed476f697
https://gyazo.com/24a06359944a7c2de40c681010412aa2
街中がすごい人出で交通規制されていたので、もはや全然自転車で走るどころではなくなってしまった
自転車を返却して徒歩で見て回ることにする
これって時期的に合わせたのかどうか分からないけど実質的にハロウィンなのかなと思った
コロナ前は4月の武田信玄の命日にやっていたらしい
https://gyazo.com/2db648b2c47a22cdeb1a269e2fc87aab
https://gyazo.com/be50b309aa8b1c101783210b357c84a2
城に人が集まってくるのを眺めていると、おぼろげに昔の合戦の軍団招集というのもこういう雰囲気だったのかという気持ちになる
https://gyazo.com/e3f836b1c56ac500d62a25d9c674c68c
信玄公とは関係なくソーラン節をやってる若者たち
まあソーラン節はどこでもやってるからね…
https://gyazo.com/6687adfd90bb8734f22929994d0bfcd7
https://gyazo.com/38a297ee859754a44888d83e4dafe071
夜になって武者行列本番
勇壮な音楽とともに「信玄公のもとで数々の武勲を挙げた〇〇隊…!!」というかっこいいナレーションが入るんだけど、「編成は地域の振興発展、社会一般の福祉の増進、新しいまちづくりに取り組む山梨市から商工会青年部のみなさんです」といった事務的なPRコメントが落差あるなって思った
https://gyazo.com/42f163c59c0835838d264ee06fbf5591
人垣に取り囲まれてるとぜんぜん様子が分からないけど、だからこそ戦場で旗というのは識別するために重要だったんだろうなって感じた
『ヒストリエ』でも指揮官は馬に乗れないと指示を出せないということを言っていた
Mount & Bladeでも徒歩プレイは上級者向け
https://gyazo.com/179230f0836bb17569f3268b768b7b3b
せっかくだからほうとうでも食べて帰ろうかなって思ったけど、今日は祭りで混んでそうなのでちょっと通りを外れた居酒屋で食べた
店入ったらいきなり「はしご酒ですか?」って聞かれてえっ?てなった
そういうイベントをやってるらしかった
酒飲まないけど、全部おいしくてよかった。ホクホクのかぼちゃが身にしみる
https://gyazo.com/f7c20cf83c7748fbd3a03681e973029d
食べ終えてあとは帰るだけになりバスターミナルに行ったけど、馬しかいなかった
バスどこ行ったんですか??って聞いたら北口に移動してた
着いたの10分前くらいだったから良かったけど、これが時間ギリギリだったらほんと焦ってたと思う
https://gyazo.com/b4e9ed432924277ea33ad0d00cd030ef
北口のバス乗り場では「旗と槍、回収しまーす」って言ってて参加者たちが続々と帰りのバスに乗り込んでた
10月27日(木) 府中市場でランチ
https://gyazo.com/13ae1510b713abc798558ce69e8b9d4b
府中市にある大東京綜合卸売センター(府中市場)に初めて行ってみた
https://gyazo.com/1a82706471f915e895e508709857431b
市場内には9時から14時くらいにかけて食事を提供している店がけっこうあり、気になっていたのでランチ開拓してみることにした
クレープ屋まであったりする
最寄り駅からは徒歩15分くらいあるのでそんなにアクセスが良い立地ではなく、観光客が来るほど大規模でもないので市場客や地元ローカル民向けな感じっぽい
https://gyazo.com/c6beb6cb1f045d05cd4be4d9c4e4fc7e
https://gyazo.com/d343833188dd4c5b3d4a9ed7d14755b8
府中は稲城の対岸に位置していて多摩川を渡ってすぐのところだけど、稲城側はすぐ丘がそびえていて標高差が50mくらいあるからなかなか登り降りが面倒で足を伸ばせなかった
でも最近ロードバイク乗り始めたらだんだん坂の登り方が分かってきて、むしろもっと坂を登りたい気持ちが出てきている
ただロードバイクはスタンドがついてないし長時間駐車すると盗難が怖い
なので代わりに以前のクロスバイクに乗ったけど、ロードに比べてハンドルがすごく高く感じてしまったことにびっくりした
https://gyazo.com/ebbd43965d76e055ced93e04a7a667ce
市場内の様子。だいぶレトロな感じ
とりあえず適当に入ってみたら目当ての店がどこにあるのか全然分からず迷ってしまった…
https://gyazo.com/fe001d2bdd8c403dca6d91df95d3afd1
まぐろ丼のセット。みそ汁にはつみれが入ってる。10月から値上げしたみたいだけど700円くらい
一番安いのはネギトロ丼で400円と安価
生鮮売り場は昼にはみんな閉まっちゃってるから、今度は朝方にも来てみたい
10月23日(日) 実写版Zoom 制作動画
作り始めたものの、うまくいかずに徐々に無言になっていく様子が収められています。
https://pbs.twimg.com/media/Ffq1w7oakAMPldQ.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ffq17s2aUAEhQjO.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ffq2EHNagAAPPqn.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Ffq2JF1acAA7lVw.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=izujaKE1MMU
↑この記事の制作風景の実録動画
最初全然うまくいってなくて、頑張って試行錯誤してもどうにもダメそうという微妙な雰囲気になるばかりだったのがすごい味わいがあって良かった
世の中のコンテンツって成功したものばかり見てるのでこういう失敗事例のほうがリアルみがある
でも後日反省点をふまえてしっかり完成させてるのもいい
10月22日(土) 第21回Iのまち いなぎ市民まつり
https://gyazo.com/e6fcc57fe2a0a9181538089376a7a128
週末の土日にかけて市民まつりが行われたので行ってみた
https://gyazo.com/f5d51f1c7b47133d492ad59129f28cfd
https://gyazo.com/6544e3c1ca7777b55349500b384ab574
https://gyazo.com/6ec9590449cc51a72e02aeb306b7b105
公園のグラウンドを囲むようにぐるっと出店が出ていて、体育館の方では文化祭をやっていた
地元の農産物や飲食店の販売、あといかにもお祭りの屋台って感じの店(めだかすくいとか)があった
せっかくだから地域の催し物をちゃんと見ておきたいなって気持ちが最近ある
引っ越してきてから今までコロナでこういうイベントやってなかった
いつもそんなに人通りが無い町なのに、こんなに人がいたんだなーってなる
ふだん暮らしてても地域との交流を全然持ってないから、このへんの人ってどんな人となりなんだろなって関心があるのかもしれない
https://gyazo.com/af46cbcb65eea504f172e6980a10809b
稲城特産のでかい梨などがディスプレイされてる
https://gyazo.com/b852c229c4f4cbe470b57f181f16bfec
https://gyazo.com/e4cbd189f6dbe4625d526e65fe73b8da
消防団が来てて地震体験コーナーがあったり
https://gyazo.com/b934c8f0a00cd28155e34282bb62eaa4
ポニーに体験乗馬できるコーナーがあったりした
https://gyazo.com/5c1a958813f9528a4693663e34e16217
体育館では地元のさまざまな文化系団体の文化祭展示が行われていた
学生時代でも文化祭ってまともに参加した記憶が無いから、こういうのちゃんと見てみたいという気持ちがある
https://gyazo.com/5a126b218c4cc0f3caed5cf127a40a62
生花の展示。地元の小学校の生花クラブらしく、小学生がこんな繊細なことやるんだって思った
ふだん観葉植物育ててるけど、生花って消耗品だから金かかりそうだなーって感じる
https://gyazo.com/57fd7a11b21bb56c447a4857e31299aa
でかいやつ
こういうの絵画とかに比べて搬入・搬出が大変そうだな…って思う。まあ普通の生花もそうだけど
https://gyazo.com/9046d3d26ba1e17ff6d5fa5b88b283c7
全体的には「ふーん、了解…」って感じで見てたけど、陶芸クラブの展示は「あ、ちょっといいな…」って感じ入るところがあった こういうのが自分で手作りできて普段の食器に使えたら、ごはんがもっと美味しくなるんじゃないかなという気持ちになる
https://gyazo.com/8cbffcf03e98884612d4e3af99c98011
https://gyazo.com/6bd053797dca06ee71377f284d8f60d0https://gyazo.com/09a8156afb7edc903bf77ba5db143ff5
園芸コーナーではドライフラワーのリースとか売ってた
松ぼっくりが秋らしくていいなと思い、部屋に観葉植物置いてるからこういうのも飾りたくなって買った
これで1個300円
https://gyazo.com/f9a7ee119a2a38a5ed442a408b97fea3
あと梨の加工食品なども買った
コンフィチュール 500円。ジャムとはちょっと違って煮詰めた果汁に果肉を漬けたもの
ヨーグルトに合わせるといいですよ~って言ってたので食べてみたら、果肉のしっかりとした存在感があって予想以上に美味しかった
https://gyazo.com/e8bbe0a0f41f658d049cf021b2d47e56
あと尾根幹沿いのカフェ前にある稲城の自転車キャラが着ぐるみデビューしていた
去年11月に作られたキャラクターで名称募集中だったけど、今年の3月にペダリオンという名前に決まったらしい
https://youtu.be/29bmNV1OlPo?t=452
ガンダムなどを手掛けたメカデザイナーの大河原邦男氏によるデザインで、『疾風!アイアンリーガー』や『からくり剣豪伝ムサシロード』のようにリアルロボット路線ではなくかわいさのある造形にしたと語っていた
しかし着ぐるみのほうはキャラ像と並んでしまうとさすがにけっこう印象が違うというか、なかなか再現が難しいんだな…、って感じる
https://gyazo.com/b76971082c9f0a48598830eedc6194af
尾根幹の中央分離帯が臨時の駐車場として利用されてるの初めて見た
10月17日(月) 『筋肉島』
秘匿された『筋肉島』を観測隊のナリタとシバキが冒険する話です💪
以下URLから是非読んでみてください↓
https://pbs.twimg.com/media/FfCZNoEaAAMw9gI.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FfCZNoDagAEx-Fe.jpg
これは今、間違いなくジャンプ+で一番面白い漫画
体感でSPY×FAMILYもチェンソーマンも超えてしまった。すごい
出オチ感はあるけど、この熱量がどこまで続くのか気になってしまう
https://gyazo.com/954c7a3bdddac927d5dedc8fbf7a31fe
作者の成田成哲氏自身が劇中のキャラとして登場する。つまり実話。ノンフィクションドキュメンタリー
とにかく作者が楽しく描いてそうなので読んでいて嬉しくなる。夢のマンガだ