技術駆動パッケージング
https://twitter.com/MinoDriven/status/1148960876201836546
@MinoDriven: 右(2枚目)は「技術駆動パッケージング」というアンチパターン。設計パターンごとにまとめるのは一見綺麗に整頓されているように見えるが、ドメインの関心事が設計パターンで分断されてしまい、業務概念ごとにまとまるべきものが低凝集になってしまう。特にマイクロサービス化を試みる場合非常に困る。
https://pbs.twimg.com/media/D_AM1qeUIAEBS22.jpghttps://pbs.twimg.com/media/D_AM2NgVUAA3qXp.jpg
ミノ駆動氏の発言、および氏の著書、良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 にて紹介されている
多分日本語名のこの名前は、氏がつけたものと思われる
説明用のテキスト
code:by layer
src/
├─ controllers/
│ ├─ user/
│ └─ order/
├─ views/
│ ├─ user/
│ └─ order/
└─ models/
├─ user/
└─ order/
code:by feature
src/
├─ user/
│ ├─ controller/
│ ├─ view/
│ └─ model/
└─ order/
├─ controller/
├─ view/
└─ model/