SICP
読み直してる
make a lispを履修済みなので、スラスラ読める
しかし、これってわかる人にしかわかりやすくない構造なんだよな
lisp があまりにも完結してるので
文法仕様を定めて、そうかくとこうなる、というのを愚直に慣らしていくほうが初心者には学びやすい
js はちょっとトリッキーなとこもあるので、pythonとかならよいとおもう
まあなんでもいいが
go はいいかも
lispは全然文法がないから、適当に使っておkみたいなのはまあ分かるが、それでも入門者にはつらそう