ナラティブ経済学
https://scrapbox.io/files/64a0ad5aacd9c7001b8113c9.jpeg
物語経済学 #経済学 #ナラティブ #ミーム #記号創発
書籍
前提
1939年のケインズ、アニマルスピリットを元に発展させた分野
経済学において、経済主体の集団的認知不協和(ナラティブ)
とその性質について解明しようとするもの。
辞書定義では
特定の視点や価値観を反映し、奨励する状況や
1連の出来事を述べたり理解したりする方法。
言葉の意味は文脈によるし時代とともに変わる。
物語の感染性を左右する真の意味合いも時代とともに変わるし、長期的な追跡が困難
各学問から見たナラティヴの性質と定義
人類学
バイラルな感染には人間的物語が必要
普遍行動 
他の生物には一切見られない物語特徴
音楽も同様に人間以外の生物種には見られない
いわゆる 虚構の力。
社会学
社会的規範の脚本と見ることができる
社会規範とも呼ばれでどう行動すべきかわからないときには
人々はナラティブに立ち戻り慎ましい人間を真似る
心理学
事実、感情、人間的関心、などに、
人間の心に印象を形成する外生の詳細が混じり合って生まれる人間の構築物
人間の記憶構造は物語上の構造をしている。
ナラティヴの性質
経済ナラティブの主要な主張
1. 流行は速度も規模も様々。流行の時間軸や規模には大きなばらつきがある。
2.重要な経済ナラティブは世間的な話題のごく一部でしかないこともある。
3. ナラティブ群は単独ナラティブのどれよりも影響が強い。群れが重要だ。
4. ナラティブの経済的な影響力は変化する。
5.虚偽のナラティブを止めるには真実だけでは不十分。
真実は重要ではあるが、それは本当に有無を言わせないくらい明らかなときだけ。
6. 経済ナラティブの感染は反復機会を利用して強化される
繰り返された物語は普遍的で強い魅力がある。
7. ナラティブはつながりで栄える
人間的興味、アイデンティティ、愛国心。
感染と変異
ナラティブはウィルスに感染し変異する。
筆者は疫学のモデルを用いてナラティブが感染し、
変異していくプロセスをモデリングする。
感染は他人を刺激して驚かせたいという衝動の反映だ。
現代では発生したナラティブは魅力的なキャッチコピーやマーケティング手法で
マスメディアによって感染性が高められ拡散されることになる。
ソーシャルメディア
設計者は感染の性質を変える能力を持っている
極端な見方を持つ似た者同士がお互いを見つけ、
異様な信念をさらに相互に強化する。
分散発生してコミュティ内で広がる感染と変異は
ファクトチェッカーも作用しない
マスメディア
アイデアが中央統制つきで広まるようにもできるし、
その統制があまり見えないようにできる。
恣意的に感染を高めたがる傾向にある。
感染を高める要素
社会的心理要因
他人との共有、アイデンティティーや共同した記憶
感情ヒューリスティック
強い感情感じているとその感情を関係ない出来事にまで拡張してしまうこと
目新しい情報
まちがった物語を訂正する物語は、最初のまちがった物語ほどは感染力がない。
まちがったナラティブは、訂正された後でも経済活動に大きな影響を持つ。
物語の豊かな視覚イメージは 長期記憶形成に必要
視覚的な補助がバイアルになり得る
権威性 視覚イメージ 仮想敵
ナラティブ感染はしばしば出会い頻度や
他の感染性ナラティブへの自然のつながりといった恣意的な細部の結果
多くの経済主体は十分な情報を持ってはいない
それでも彼らの判断は全体的な経済活動を動かす
文芸理論
「定式化物語」と呼ぶものを分類している。
ウラジーミル・プロップ 
物語の形態学31種類
ロナルド・B・トバイアス
フィク ションの主要プロット20種類。
「捜索、冒険、探究、救助、脱走、復讐、謎、競争、
負け犬、誘惑、変身、変容、成熟、愛、禁断の愛、
犠牲、発見、過剰な腐敗、昇天、墜落」
クリストファー・ブッカー(2004)
基本的プロット7種類
怪物を倒す、貧乏から金持ちへ、探究、旅と帰還、喜劇、悲劇、再生」だ。
「ナラティブがどう読者としての人々に作用するか、
理解のモデルの創造、そしてなぜそんな形成秩序を人々が 求めるのかが重要。
ナラティブは感染率や回復率忘却率がバイラルになるかどうか重要
言葉と数式で表すSIRモデル
健康な人 (免疫無) の減少数 = 新たなに感染した人
= 感染者数 ×他人への感染率×健康な人 (免疫無) の数
回復した人の増加数=回復率×感染者数
感染者数の変化 (増えるか ・ 減るかは分からない
=新たに感染した人 - 回復した人
=感染者数×他人への感染率×健康な人 (免疫無) の数回復率×感染者数
我々の場合は設定した目的を達するためにどのようなナラティブが必要かを考えるべき
古いナラティブを昔バイラルになったことでその潜在力が証明されているが
感染性を失なっているので現存する流行と結びつけなくてはならない
プログラムにも応用できそう