西尾 泰和
西尾 泰和は未踏クリエータ。
テーマ "双方向通信型3Dワールドシミュレーター" で2001年未踏に採択された。共同開発者は 中口 孝雄 和田 健之介 和田 佳子 星 和明 石井 卓良 金子 勇 黒田 大介 。PMは竹内 郁雄。
テーマ "4次元グラフによるゲノムの可視化" で2002年未踏ユースに採択された。共同開発者は 比戸 将平 。PMは竹内 郁雄。スーパークリエータに認定された。
https://gyazo.com/50f3c7b23d49de70b381d3d22942403b
未踏事業採択
2001年未踏
テーマ: 双方向通信型3Dワールドシミュレーター
PM: 竹内 郁雄
共同開発者: 中口 孝雄 和田 健之介 和田 佳子 星 和明 石井 卓良 金子 勇 黒田 大介
2002年未踏ユース
テーマ: 4次元グラフによるゲノムの可視化
PM: 竹内 郁雄
共同開発者: 比戸 将平
スーパークリエータ
経歴
京都大学 工学部 情報学科 2001年時点
京都大学 2002-01-09時点
奈良先端科学技術大学院大学 情報学研究科情報生命科学専攻比較ゲノム学分野 2002年時点
京都大学 2003-01-08時点
京都大学 工学部 情報学科 数理工学コース 2003-01-08時点
奈良先端科学技術大学院大学 2005-09-10時点
奈良先端科学技術大学院大学 2005-09-20時点
東大 2006-09-02時点
東京大学 2006-09-16時点
東京大学大学院 2006-09-16時点
サイボウズ・ラボ株式会社 2009-08-31時点 #サイボウズ
サイボウズ・ラボ 2010-01-12時点
サイボウズ・ラボ 2012-09-15時点
活動
講演: 第43回プログラミングシンポジウム「未踏プロジェクト-現在じたばた真っ最中-」 2002-01-09
講演: 第44回プログラミングシンポジウム「ゲノム丸ごと可視化」 2003-01-08
講演: 第38回情報科学若手の会「参加者」 2005-09-10
講演: 夏のプログラミング・シンポジウム2005「プログラミング初学者のための名前空間の可視化」 2005-09-20
講演: 夏のプログラミング・シンポジウム2006「座長」 2006-09-02
講演: 第39回情報科学若手の会「物理法則の宣言による可視化エンジンの実装」 2006-09-16
講演: 第39回情報科学若手の会「参加者」 2006-09-16
講演: 夏のプログラミング・シンポジウム2008「品があるHello,world!」 2008-09-06
講演: 夏のプログラミング・シンポジウム2009「最中限生態系のためのインターフェイス」 2009-08-31
講演: 第51回プログラミングシンポジウム「Virtual Star - 数学と論理による美の追及」 2010-01-12
講演: 第45回情報科学若手の会「「プログラミング言語のコア概念を学ぶサイト」」 2012-09-15
未踏ジュニアPM 2017
セキュリティ&プログラミングキャンプ 講師
#猫