2002年未踏ユース
未踏iPedia:開発成果情報:2002年度未踏ユース開発成果 | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
下記☆はスーパークリエータを表す
https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/it/qv6pgp000000js0d-att/000050656.pdf
担当PM:竹内 郁雄PM
岡野原 大輔 単語抽出法による次世代データ圧縮法の開発
☆蜂須賀 恵也 ハードウェアの支援による高速な大域照明レンダラーの開発
川合 秀実 新OS,OSASK(おさすく)の開発
上石 剛浩 GPS付き携帯電話を用いた位置情報の活用
西山 明秀 動的Webコンテンツ作成を支援するフレームワークの開発
☆油井 誠 RDBを利用したXML Storage環境におけるXPathの実装
安本 匡佑 佐藤 大介 デジタルビデオカメラによるモーションキャプチャーシステム
清木 昌 大規模RPGのためのシナリオ記述言語と統合開発環境の開発
伊藤 一成 松井 洋 GDAを用いた動画検索システムの設計と実装
永安 悟史 PostgreSQLを用いた分散データベースシステムの開発
☆渡辺 宙志 鈴木 将 山崎 淳之介 量子計算回路の設計と計算シミュレーターの開発
奥村 貴史 エンドホストにおける汎用トラフィック制御機構の研究開発
石井 大輔 並行制約モデルに基づいたベクターアニメーション作成環境の開発
坂本 大介 松下 勇夫 佐藤 崇正 「心ののぞき窓」プロジェクト
☆加藤 勇也 Rubyスクリプトの隠蔽とWindows実行ファイルへの変換
☆西田 圭介 オープンソースCOBOLコンパイラの開発
石村 俊幸 小田 謙太郎 加藤 健士 ロボットシミュレータのためのオープンなフレームワークの実装
佐々木 優理 Web3Dキャラクターエージェント構築アプリケーションの開発
山田 育矢 佐藤 大介 渡辺 翔太 プライベートIP端末同士を含めたセキュアなP2P型通信の研究
籠屋 健 リアルタイムデバッグ対応組み込み用ポータブルBIOS
門田 昌哉 仮想3次元空間における統合UI構築ソフトウェアの開発
☆西尾 泰和 ☆比戸 将平 4次元グラフによるゲノムの可視化
川島 英之 センサデータベース管理システムの開発